シティ分析レポート
◆モクナシゴリランダーデッキ
モクナシゴリランダー/ダダリンVMAXデッキ
モクナシゴリランダー/ゴリランダーVMAXデッキ
◆ビクティニVMAXデッキ
ビクティニVMAX/ガラルギャロップVデッキ【※】
《ガラルギャロップ》の「リブラホーン」の効果で相手のポケモンをHP100以下にすることで《ビクティニVMAX》の「ダイビクトリー」圏内にいれVMAXポケモン、タッグチームGXポケモン含むすべてのポケモンに対して2パンすることが可能です。
「リブラホーン」はベンチポケモンも対象にできるため、次の番ので《ボスの司令》で倒すような運用が可能です。

《ガラルギャロップV》、《ビクティニVMAX》どちらも《溶接工》から即時、ワザが使用できる構成が相性補完にすぐれてます。
◆リザードンVMAXデッキ
リザードンVMAX/ボーマンダVMAXデッキ
◆レッドパーフェクションデッキ
【トレリ】レッドパーフェクションデッキ
◆バシャーモVMAX/ゼラオラVデッキ
バシャーモVMAX/ゼラオラV/オクタンデッキ
バシャーモVMAX/ゼラオラV/オクタンデッキ
バシャーモVMAX/ゼラオラV/オクタンデッキ

◆はくばバドレックスVMAXデッキ
【シティ優勝】はくばバドレックスVMAX/インテレオン/フリーザーデッキ
はくばバドレックスVMAX/インテレオンデッキ
はくばバドレックスVMAX/インテレオンデッキ
【新弾】はくばバドレックスVMAX/インテレオンデッキ
◆ピカチュウ&ゼクロムGX・カプ・コケコVMAXデッキ
ピカゼク/カプ・コケコVMAX/パルスワンV/ブルーの探索デッキ【※】

今の《ピカチュウ&ゼクロムGX》、《カプ・コケコVMAX》デッキの主流は、《ブルーの探索》型ですね。序盤は、確実に《パルスワンV》でエネ加速、そのまま《パルスワンV》がきぜつしてなければ《パルスワンV》でダメージを与えていき、サイド2-3-3で取らせる動きが強く、終盤のカウンター状態の《リセットスタンプ》+《カプ・コケコVMAX》はかなり強いです。
◆クワガノンVデッキ
クワガノンV/インテレオンデッキ

◆こくばバドレックスVMAXデッキ
こくばバドレックスVMAX/オロヨノ/ゲンミミ/ガラルサンダーVデッキ
こくばバドレックスVMAX/オロヨノ/ゲンミミ/ガラルサンダーVデッキ
こくばバドレックスVMAX/オロヨノ/ゲンミミ/ガラルサンダーVデッキ
こくばバドレックスVMAX/オロヨノ/ゲンミミ/ガラルサンダーVデッキ

こくばバドレックスVMAX/オロヨノ/ゲンミミデッキ
こくばバドレックスVMAX/パーフェクションデッキ
こくばバドレックスVMAX/パーフェクションデッキ
こくばバドレックスVMAX/パーフェクション/ガラルサンダーVデッキ
こくばバドレックスVMAX/マホイップVMAXデッキ
◆オーロット&ヨノワールGXデッキ
オロヨノ/クレセリア/ブルーの探索/クラハンデッキ
◆ドラパルトVMAXデッキ
ドラパルトVMAX/こくばバドレックスVMAX/ゲンミミ/ブルーの探索デッキ
ドラパルトVMAX/ガラルサンダーVデッキ
ドラパルトVMAX/インテレオン/ガラルサンダーVデッキ
◆ガラルギャロップVデッキ
ガラルギャロップV/アリアドスデッキ
ガラルギャロップV/ガラルファイヤーV/マニューラGX/シルヴァディGXデッキ
◆れんげきウーラオスVMAXデッキ
【シティ準優勝】れんげきウーラオスVMAX/インテレオンデッキ
