【ポケカ】優勝デッキまとめ(2020年07月31日)スポンサーリンク 2020.08.06スポンサーリンクPakesi スターカードカードファイル 12ポケット 480枚収納 透明PP素材 カードシート ポケモンと他のカードを集める スターカード コレクションファイル-(ブルー)created by RinkerPakesiAmazon楽天市場YahooショッピングContents1 マルヤクデVMAXデッキ1.1 マルヤクデVMAX/ボルケニオンデッキ2 小ズガ(ズガドーン)デッキ2.1 小ズガデッキ3 ピカチュウ&ゼクロムGXデッキ3.1 ピカゼク/タッグコールデッキ4 アメイジングライコウデッキ4.1 ライコウAR/ザシアンAR/ザマゼンタAR/マルマインGXデッキ5 マホイップVMAXデッキ5.1 マホイップVMAX/カラマネロデッキ6 ルカリオVデッキ6.1 ルカリオV/ザマゼンタARデッキスポンサーリンクマルヤクデVMAXデッキマルヤクデVMAX/ボルケニオンデッキ【カード大会】7/19(日)開催の #ポケモンカードゲーム #ジムバトル!沢山のご参加ありがとうございました!優勝者、ニア様のデッキ『イキスギマルヤクデ』です!おめでとうございます♪(・∀・)#浪漫遊金沢本店 pic.twitter.com/zgKEDFythZ— 浪漫遊金沢本店@カード担当 (@romanyu_card) July 31, 2020《マルマインGX》を採用していないオーソドックスなマルヤクデVMAXデッキですね。《ボルケニオン》4がしっかり「フレアスターター」で加速する意志が表れてます。《クイックボール》4、《ポケモン通信》4の構成もかなり好感がもてます。筆者としては真似してほしいマルヤクデVMAXです。【ポケカ】マルヤクデVMAX優勝デッキレシピ現環境で炎タイプの中でも1番スペックが高いと個人的に思う、マルヤクデVMAXのデッキをまとめてみました。 高耐久、青天井の火力、攻撃スピードと三拍子そろったマルヤクデに注目です。小ズガ(ズガドーン)デッキ小ズガデッキトレカチャンピオン豊橋牛川店おとなポケカ優勝しました!!使用:サトシさんが使ったりょーたくんのズガドーン pic.twitter.com/qkAoTQ4G7E— ジガルデ二郎 (@zigarudejiro) July 31, 2020【ポケカ】小ズガ優勝デッキレシピまとめ非GX、非Vポケモンの代表といっても過言ではない小ズガ(ズガドーン)デッキの特徴と優勝デッキをまとめました。どの環境でも常に環境にいる強力なデッキとなってますので必見です。ピカチュウ&ゼクロムGXデッキピカゼク/タッグコールデッキ【カード大会】7/26(日)開催の #ポケモンカードゲーム #ジムバトル 、沢山のご参加ありがとうございました!優勝者、グラァ様のデッキ『イキスギピカゼク』です!おめでとうございます♪(・∀・)次回は8月2日(日)13:00から開催予定です#浪漫遊金沢本店 pic.twitter.com/KfoKxHghpI— 浪漫遊金沢本店@カード担当 (@romanyu_card) July 31, 2020【雷MM】ピカゼク優勝デッキまとめ【解説有】Bレギュ落ちの影響を受けたピカゼクの優勝デッキまとめです。厳しい環境ですがミュウツー&ミュウGXのおかげでまだまだ戦えるデッキとなっています。アメイジングライコウデッキライコウAR/ザシアンAR/ザマゼンタAR/マルマインGXデッキ今日のポケモンカードゲーム ジムバトルに優勝したマキオ様のデッキでした。おめでとうございます㊗️デッキ名は「アメイジングボンボー」です。コメントは「セキタンザンは辛い」です。参加者が14名でした。#ポケカ #優勝デッキ #秋葉原 pic.twitter.com/Jbq8TFz4sa— トレカの万国 秋葉原店 (@torekanobankoku) July 31, 20203種のアメイジングレアを最奥したまさに伝説の鼓動デッキ《ライコウAR》でベンチのVMAXポケモンにダメージを入れておくこと《ザシアンAR》でほぼどのポケモンでも倒すことができます。《オーロラエネルギー》《ユニットエネルギー》2種を採用しており、《マルマインGX》の特性「エネエネボンバー」で特殊エネルギーもつけれるところがポイントです。【ポケカ】アメイジングライコウ優勝デッキレシピ伝説の鼓動でリリースされたライコウAR、非Vでありながらバトル場、ベンチにそれぞれ120ダメージを出せる高ダメージが魅力のカードですが必要エネルギーが重い点をどう解決するのか見ものです。マホイップVMAXデッキマホイップVMAX/カラマネロデッキ今日のカードラボジムバトル、7名参加で優勝しました!マホイップありがとう〜!入れ替えはもう1枚欲しかったのと、壁役は欲しくなるデッキでしたわ1.不戦勝2.タイレーツ 6-2?(確か)3.草?ミュウミュウ6-34.ムゲンダイナ6-5 pic.twitter.com/QAafRFh1RV— じゅんぽポケカ (@JdgsFajCESwsULX) July 31, 2020苦手な《ザシアンV》に対して《ウィークガードエネルギー》、弱点がことなる《ギラティナ》で対応。《英雄のメダル》も採用されているためサイドプランを変えていくことも可能です。ルカリオVデッキルカリオV/ザマゼンタARデッキ#大会 7/31#ポケモンカードゲーム#ジムバトル優勝🏆『BJ虎』さんザマルカデッキコメント:ルカリオ強いおめでとうございます㊗️🎉 pic.twitter.com/qpeZQr6ZJu— アットトレカ 西川口東口店 (@attoreca) July 31, 2020《ターボパッチ》、《カプ・コケコ◇》でのエネルギー加速ギミックも採用し少ないターンでワザを使えるような工夫がされています。
《マルマインGX》を採用していないオーソドックスなマルヤクデVMAXデッキですね。《ボルケニオン》4がしっかり「フレアスターター」で加速する意志が表れてます。《クイックボール》4、《ポケモン通信》4の構成もかなり好感がもてます。筆者としては真似してほしいマルヤクデVMAXです。