企画
06月10日掲載
ブリジュラスメノコマシラ
ジムバトル3位
プレイヤー名:haruさん

SpyRMp-Lm5YjC-SRRpp2 |
後半のまくりが強く、いいデッキですのでjcsでも使ってみてください (緊急ボートはふうせんにしてください)
先攻バクフーン
コメパンカップ 準優勝(8勝2敗)
プレイヤー名:えくさん

9ng9gg-GZ1JBy-nNPinQ |
先攻の利点は、マグマラシ→ヒビキで面を作れること。後2で動いてもらって先3から相手のアタッカーを刈りながら走り切るコンセプトです。バクフーンは、自分が止まらなければ基本サイドレースで負けない、というのが最大の特徴のため、相手の手干渉でも最後まで止まらない構築に注力しました。止まらないための主なアプローチは、ヒビキを全て捨てても問題ない枚数のサポを採用すること、ネスボを多投しキチキギスやシェイミ含め目的の盤面の再現性を上げること、つりざおを採用せずタンカ4だけでリソース不足とならないこと(リソースとしてバクフーン4枚目や飴2枚目を採用)の3点です。後攻型と違って、先2マグマラシを目指すため1ターン目の展開が細くても安定して面を展開できるので、2ターン目以降かなり貧弱なポフィンを減らすアプローチが可能となっています。
06月07日掲載
イイネイヌドラパルト
新弾発売日に4連勝でジムバ優勝しました
プレイヤー名:やよいもんさん

a8DYGD-QMrUNc-c8YDcG |
新弾で最も強化されたデッキだと思います。
古代バレット+ノココッチ
ジムバ:優勝
プレイヤー名:だいあんさん

5dFkVk-NnNFiE-dFb1vF |
このデッキの強い所は4点あり 1:安定してトドロクツキで攻撃出来る点 2:後半になるにつれて攻撃力があがっていく点 3:ナンジャモなど手札鑑賞されてもノココッチで手札補充できる点 4:相手のサイドを取り進めるスピードが遅い点です 場のポケモン展開について バトル場:トドロクツキ ベンチ:トドロクツキ1・スピンロトム1・ノココッチ3になるようにしてます ノコッチはスピンロトムやポフィン・ボウルタウンで出した次のターンに逃げ足ドロー出来るのと ボウルタウンでまたノコッチが場に出てくるノコッチループが強いです バトル場のトドロクツキが倒された時は一緒に悪エネルギーも落ちるので 次のトドロクツキの攻撃に備えることが出来ます 大体あだうちやばね2回攻撃出来れば終盤Exポケモンも倒せる火力を出せます トドロクツキは進化しないのでその分他のカードを入れるスペースが出来ていいですね
未来の駆け引き
ジムバトル2回優勝
プレイヤー名:ムラたんさん

gQgNnn-mvtuVX-6nPLLH |
非エクのテツノイバラがメインアタッカーのデッキ。最大火力が430ダメージ(未来カード5枚+テツノカシラ3枚+ブーエナ未来)。どんな相手でも一撃の火力が出るが、ギャンブル並みの賭けも必要なデッキ!ちなみに、ACE SPECは珍しいリブートポッド
バクフーンドラパルト
しっぽリーグ 8-0優勝
プレイヤー名:メレブさん

DJcGJx-tlMxyP-4K48Yc |
ウミトリオLO
6/7 TSUTAYA北習志野店ジムバトル 優勝
プレイヤー名:snowさん

Q9PgPg-T3wcPr-nLNLnN |
パオカイナ
トレキャンバトル全勝
プレイヤー名:たまごっちさん

FFVkF5-YvY6m9-1bvFfV |