ポケポケでポケカにハマったけど、「もっと強くなりたい」「本格的な対戦もしてみたい」――
そんなあなたにぴったりなのが、海外版ポケカ対戦アプリ『PTCGL(Pokémon Trading Card Game Live)』です。
このページでは、ポケポケ勢に向けてPTCGLの魅力や始め方をわかりやすく紹介します!
PTCGLってなに?
PTCGLとは
PTCGL(Pokémon Trading Card Game Live)は、海外のポケカ公式が提供する本格的な ポケカのオンライン対戦アプリ。
- スマホ・PCで無料プレイ可能
- 最初から構築済みデッキが複数もらえる
- カードを集めて好きなデッキが作れる
実際に世界中のプレイヤーとポケモンカードでの本格的なバトルができます!
🔍 7/18アップデートでWCS完全準拠に!
- 日本のカードの環境とは一部カードプールが異なります
- 《コダック》や《ゴルダック》プロモはPTCGL未実装
- 8/1発売のメガブレイブ、メガシンフォニアは、WCSでは使用不可)
とはいえ、世界基準とまったく同じルールで競技ポケカを楽しめるのは大きな魅力です!

2025年の世界大会(WCS)と同じレギュレーションに対応しているため、今年アナハイムで開催されるWCSの観戦もひときわ楽しくなると思います。
ポケポケとPTCGLの違い
ポケポケは簡易ルールで遊ぶアプリですが、PTCGLは実際の紙のポケカと同じルール・カードで対戦できます。

- デッキ枚数が大きく違う
- ポケポケは20枚、ポケカ(PTCGL)は60枚と、デッキに入れられるカード枚数に大きな差があります。
ポケポケは必要なカードをコンパクトにまとめられる分、構築も比較的シンプルで、初心者でも始めやすいのが特徴です。
一方、ポケカ(PTCGL)は60枚の中でポケモン・グッズ・サポート・スタジアム・エネルギーなど、さまざまな要素をバランスよく組み込む必要があり、構築の選択肢が広く、より高度な戦略性が求められます。
この違いが、ゲーム性やデッキ構築の奥深さにも直結しています。
- 勝利条件
- ポケカ(PTCGL)では、「サイドを6枚取りきる」ことが勝利条件のひとつです。
この「サイド」は対戦準備時に、デッキからランダムに6枚が裏向きで置かれ、基本的にサイドを取るまではそのカードを使うことができません。
そのため、対戦中は
「欲しいカードがサイドに落ちていないか?」
「サイドに落ちていたらどうリカバリーするか?」
といった“サイド落ち確認”が重要になります。
また、60枚中6枚=約10%がサイドに行く計算になるため、
サイド落ちを前提としたデッキ構築(例:キーカードは2枚以上採用する など)も求められ、構築・プレイ両面での難易度が高まります。
- 先攻・後攻の決定
- ポケポケでは、先攻・後攻は完全なランダムで決定され、プレイヤーが選ぶことはできません。
一方、ポケカ(PTCGL)では、じゃんけんやコイントスで勝ったプレイヤーが「先攻 or 後攻」を自由に選択できるルールとなっています。
この違いが非常に大きく、デッキによっては「後攻で動き出した方が強い」というケースもあるため、勝敗を左右する重要な判断ポイントになります。
- ポケモンカードには公式大会という舞台がある
- これはPTCGLではなく、実際の紙のポケモンカードに関する話ですが、ポケモンカードゲームには全国規模の公式大会が存在します。
日常的には、カードショップなどで「ジムバトル」や「新弾バトル」などのカジュアル大会が開催され、参加することでジムプロモパックなどがもらえる楽しみもあります。
そして年に数回、競技性の高い大会も開催されています。代表的なものが以下の2つです
シティリーグ
全4シーズンに別れ、1シーズン1大会まで出場可能、上位入賞でポイントを獲得、優勝するとJCSの権利を獲得することができます。
チャンピオンズリーグ(CL)
約5,000名規模で行われる大型大会。多くのプレイヤーが全国から集まります。
これらで獲得したポイントを積み上げていくことで、
日本一を決める「ジャパンチャンピオンシップス(JCS)」への出場権
世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス(WCS)」への招待権
といった、ハイレベルな舞台への道も開かれます。
📅 ポケモンカードのシーズン開始は毎年9月から。
それに向けて、実際に紙のカードを手に取り、構築・対戦を体験してみるのも本当に楽しく、深くハマれる魅力があります。
PTCGLでの練習や感覚を活かしながら、リアル大会にも挑戦してみるのは非常におすすめです!
- アプリをプレイする際のVPNの導入
- PTCGLをプレイするには、アプリを起動する前にVPNアプリでネットワーク接続先を変更しておく必要があります。(具体的な手順は後ほど解説します)
英語ができないけど大丈夫?
PTCGLは英語版のみですが、以下の理由で多くの人が問題なく遊べています。
- ポケポケでも英語モードで遊んでみると案外わかる
- カードの絵・効果でなんとなく理解できる
- 使われるカードはパターンが決まっている


どうしても不安な人向けに、汎用カードの日本語解説スライドも用意しています。
また、現在活躍しているデッキや、よく使われているデッキタイプは、
当サイトの「強いデッキ一覧(Tier表)」ページでまとめています。
環境でよく見かけるデッキの傾向を把握するのに役立ちますので、ぜひご覧ください。
VPNってなに?どうすればいいの?
PTCGLは海外向けのサービスのため、そのままでは日本からアクセスできません。
そこで必要になるのが VPN(仮想プライベートネットワーク) というツール。
聞き慣れない言葉かもしれませんが、実は使い方はとってもシンプルです。
- VPNの使い方
- 1.VPNアプリをスマホやPCにインストール
2.「カナダ」、「アメリカ」の国を選んで接続
3.そのままPTCGLを起動するだけ!
- 安心して使いたい人におすすめなのが「NordVPN」
- 30日間返金保証ありのNordVPNが安心
- 費用はプランによりますが月500円~700円前後(ポケカの拡張パック2~3個分)
※ただし、1年・2年などの長期プランでの一括払いとなる点にはご注意ください。 - 1つのアカウントで10台のデバイスで利用可能
- 一度、アプリを導入するとポケポケ起動と似たような感覚でプレイできます。
「まずは無料VPNで試してみる」→「続けるならNordVPN」がおすすめです。


- 1.NordVPNのサイトへアクセス
NordVPNのサイトへアクセスします。
アクセスすると赤枠の購入ボタンがありますのでクリックします。(どちらでもよいです。)

- 2.プランを選択
- 2年プランなら月あたり約440円、1年プランだと約650円です。
私は当初、「まずは試してみよう」という気持ちが強かったため、1年プランを選びました。
結果的にいまも継続して使っているので、「最初から2年プランにしておけばよかったな」と少し後悔しています。


いずれも30日間の返金保証付きです。(重要)
アカウント作成(私は、Gメールにて登録)、支払い方法は任意のものを選択し手続きを行ってください。
- 3.支払い方法を選択
- アカウント作成(私はGメールで登録)後、支払い方法を選んで手続きを進めてください。
※登録時に入力するメールアドレスは、専用VPNアプリでのアカウント認証にも使用されます。
一時的なアドレスではなく、普段使っているアドレスでの登録がおすすめです。

- 4.NordVPNのアプリをダウンロード
基本的に画面に沿って進めていけばOKです!

- 5.アカウント設定
支払い時に作登録したメールアドレスでパスワードを設定します。


ここまででPTCGLをプレイするために必要なVPN接続環境は完了となります。
無料VPNについては、PTCGLリリース当初に「TunnelBear」というサービスを実際に使用してみました。
使用手順などの詳細は、iPhone版のセットアップマニュアルにて解説していますので、ぜひそちらを参考にしてください。
始めるだけでデッキがもらえる!
PTCGLをインストールして始めると、最初から複数の構築済みデッキがもらえます。
さらに、
- 同名カードを4枚以上持つと「ゲーム内ポイント」に変換
- そのポイントで生成可能
つまり、無課金でも理想のデッキを組むことが可能!
▼入手できるデッキ

1kkdFV-b857bY-FkvVFf |

FbV1kf-zSWIzD-FdVfdv |
さらに、対戦を重ねることでゲーム内ポイントが貯まり、好きなカードを生成する仕組みもあるため、想像以上に簡単に練習したいデッキを作ることができます。
さらに環境で活躍できる8つのデッキの配布を受け取ることができます。
リザードン/ピジョットデッキ

cc8YaY-XegCQj-xGDDx8 |
ボムドラパルトデッキ

DYG8cJ-QTW1uv-xDYJc8 |
サーフゴーデッキ

Y8Y48D-S74v4l-YGxc8x |
ゲッコウガ/パオジアンデッキ

Y8Dcca-VG0Cvf-8GYxKx |
サザンドラ/ハピナスデッキ

pyyMyS-QqixuV-XR2S2R |
マンムー/ウェーニバルデッキ

LQngPN-CU95NZ-HQ9nLN |
ピカチュウ/バシャーモデッキ

8cDcGG-U7C1Rl-Y84DYx |
タケルライコ/オーガポンデッキ

2yXMpM-2VcVh5-pRSySU |
まとめ:ポケポケを楽しんだら、PTCGLや紙のポケカへチャレンジ!
ポケポケでポケモンカードに興味を持ったあなたにこそ、PTCGLは次のステップとして最高アプリ
- 紙のポケモンカードを始める前の入門として
- 自分の成長をしっかり実感できる
- 対戦を通じてルール理解が自然と深まる
- いつでも、世界中のプレイヤーとマッチング!
さあ、世界中のプレイヤーと“ポケカバトル”を始めよう!

下記、関連リンクに各デバイスごとの始め方ガイドを掲載しています。ぜひ一緒にポケモンカードの世界を楽しみましょう。