
日々使ってるプレマって洗った方がいいの?
洗うのであれば洗い方もわからないし、めんどくさそう。

正直、私も洗ったことなかったのですが簡単かつ短時間で洗えるので衛生面の観点からも洗うべきだと考えます。
今回は、フォロワーさんにも教えていただいた簡単手順で実際に洗ってみた手順をご紹介しますね。
プレイマットBefore、After
まず私が実施した結果から
1.無地の黒プレイマット
2年前にポケカはじめた時から愛用しているプレイマット、今はパソコンデスクに常時設置している運用のため、恥ずかしながらかなり汚れてました。

2.非公式プレマ
非公式のプレマで申し訳ないですがシミ汚れがあったため洗浄してみました。
結果、つけおきだけでシミもすっきりとれました。

プレイマット洗う?、洗わない?アンケート結果

アンケート投票いただいた方、ご協力ありがとうございました。
結果は、大半のプレイヤーがプレマを洗ったことがないという結果となりました。
プレイマットの洗い方(3ステップ)
・洗うプレイマット
(モノによっては、色落ち等、発生しかねませんので自己責任でお願いします。)
・バケツやお風呂とかにあるような桶
・中性洗剤(食器用洗剤でJOYとかキュキュット)
プレイマットをぬるま湯+中性洗剤につけおき

・お湯は35℃~40℃程度
・中性洗剤、ワンプッシュ
・つけおき時間15分程度

私の家では、JOYを使用しているのでそのままJOYを使用しました。
実際、汚れが浮き出てバケツの水が黒くなるのがわかりました。
写真も撮ったのですが汚物すぎて不快感を与えてしまう危険性が非常に高いと判断し非公開とさせていただきます💧
水で洗剤を洗い流す

陰干し

・直射日光あてるとラバーが固くなる可能性あり
あとがき
いかがだったでしょうか、簡単にプレイマットは洗えたのと衝撃の汚れ量でしたので私は、定期的にプレイマットを洗おうと心に決めました。汚れがとれない場合は、もう一度つけおきするや押し洗いするとさらに洗浄力があがると思います。(モミあらいより押し洗いの方がプレマを傷つけなくてよいと思います。)
中古のプレマもほしいものがある場合、衛生面で躊躇してましたがきれいにできる!って考えると購入のハードルが下がるのではと思いました。
今回たくさんの方からプレイマットの洗い方についてアドバイスいただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。