各タイプごとのデッキ検索
基本草エネルギーアイコン基本炎エネルギーアイコン基本水エネルギーアイコン基本雷エネルギーアイコン基本超エネルギーアイコン基本闘エネルギーアイコン基本悪エネルギーアイコン基本鋼エネルギーアイコンドラゴンエネルギーアイコン無色エネルギーアイコン

【CL2025宮城】マスターリーグ10-5以降まとめ

記事内に広告が含まれています。

Day1デッキ

【4−3】ドラパルト

プレイヤー名:ゆっけ、

デッキコード

【4−3】トドロクツキ

プレイヤー名:まならぶ

デッキコード

毒のワンキル+きぜつの組み合わせでサイドを先行していくデッキです。4-1からブリジュラスに2連敗して4-3になってしまったのでそこへの対策が課題かと思います。山札で確認する事や考える事は多くないのでミスは少なくなるデッキかと思います。

【4−3】ミロカロス

プレイヤー名:サイダー

デッキコード

【トレカフェスDAY1準優勝DAY2優勝】イワパレスコントロール|大炎上
みなさんこんにちは、大炎上ことやすです。 普段は「さいだん」というYouTubeチャンネルを運営しています。 さいだん【最強男子計画ポケカch】やすとりょー。が男二人でぬるくやっていくチャンネルです。 ポケモンカードの楽しさとそれを楽しむ僕...
大炎上さんのリストから1枚変更(ゴージャスマント→ポケギア)

トップTierのライコとドラパルトに構造上そこそこ勝ちうる、また他のデッキに対してもヒーローマントの耐久とマシマシラのダメカン返しで色々な戦い方が出来る

【4−3】おまつりおんど

プレイヤー名:ヨー

デッキコード

【4−3】サーフゴー

プレイヤー名:すふれあ

デッキコード

今回はDAY2進出ならずでしたが、DAY1だけでもまたサフゴと一緒に完走出来て嬉しいです!ドラパ・ライコに有利と考えていましたが、ドラパ微不利な気がします。最初の番でしっかり準備出来ないとどうにもなりません。ガチガチバンドとマシマシラを上手く使って乗り越えましょう!

【4−3】サーフゴー

プレイヤー名:ケイタ

デッキコード

終盤の相手のナンジャモに屈しない縦引き力&青天井は爽快!ハッサムで小回りも効きますし、ノコッチの技で展開に繋げるなど器用な立ち回りができました。

【4−3】サーナイト

プレイヤー名:れんれん

デッキコード

【4−3】リザードン

プレイヤー名:すし

デッキコード

【4−3】ミロカロス

プレイヤー名:ササキマサル

デッキコード

現環境tier1に有利取れるデッキを模索した結果このデッキに行き着きました

【4−3】タケルライコ

プレイヤー名:トモ

デッキコード

初CL初試合10秒で終わりました!!

【4−3】ドラパルト

プレイヤー名:しょう

デッキコード

あと一歩届かなくて悔しいですけど凄い楽しかったです!デッキ選択は後悔ないです!

【4−3】ドラパルト

プレイヤー名:snow

デッキコード

環境で最強なのがボムドラパだと感じ、使用。

【4−3】バクフーン

プレイヤー名:なべし

デッキコード

ドラパ、ライコポンに勝てる構築にした。

【4−3】ウネルミナモex

プレイヤー名:てこ

デッキコード

初めて出場したCLでDay1で7戦できてよかったです。ワンキルの上振れも狙いつつ、中盤以降のパワーも落とさないデッキタイプを考えました。毒ツキではなく毒ミナモです。

【3−3】ドラパルト

プレイヤー名:あべ

デッキコード

初参加でした!

【3−3】ウガツホムラ

プレイヤー名:シメイ

デッキコード

リアルタイムスイスドロー形式はもう少し机広く使わせて欲しかった

【3−3】ドラパルト

プレイヤー名:アキラ.

デッキコード

【3−3】サーナイト

プレイヤー名:千葉ロッテ微課金者

デッキコード

練習する時間無かったので仕方なくサーナイト使いました…….

【3−3】大空洞 ヒーローマント リククラゲオーガポン

プレイヤー名:罪歌

デッキコード

リククラゲが最推しポケモンだからです!!!!!!福岡CLもこちらで参加しました!!!!!ドラパルトのダメカンばら撒きや逃げれなくする技にライコのトラッシュから手札に戻せない等器用にやれることが多い点!そして最大火力400ダメというロマン砲!(今大会初400ダメ成功)推しポケで戦うのが楽しくてやっているためレギュ落ちるまでリククラゲ握る予定です!!!

【3−3】ガブリアス

プレイヤー名:lancelot

デッキコード

ライコ以外は勝率が良い為

【3−3】サーフゴー

プレイヤー名:ジャス

デッキコード

Tire1のタケルライコを強く意識し、カウンターキャッチャーとナンジャモを多めに採用。初動の安定のためポケギアを2枚採用し後攻1ターン目でエヴォリューションを撃てるよう調整。

【3−3】バクフーン

プレイヤー名:ハヤシン

デッキコード

【3−3】マンムー

プレイヤー名:えんがわ

デッキコード

マンムーの可能性を信じて握りました。シェイミ採用は結構ありかなと思います。環境に苦手なデッキが多いですが、それでも握り続けたいと思います。

【3−3】タケルライコ

プレイヤー名:やす

デッキコード

【CL福岡39位(12-3)】タケルライコex+オーガポンex(ライコポン) 解説【使用者中4位】|Soy(ソイ)
はじめに 〈本記事は有料部分を含みます〉 有料部分ではタケルライコex+オーガポンexデッキの各対面での動き方・対戦における大切なポイントを解説しています。 RT拡散で割引設定もしていますのでぜひ拡散もよろしくお願いします! 無料部分だけで...

ドラパかライコで迷ってましたが、より安定するほうをとってライコにしました(実際じゃんけん勝ったら先攻取るデッキが多かったしドラパのほうが安定したかも)

【3−3】サザンドラex

プレイヤー名:スズノネ

デッキコード

サザンドラexを使う人が増えれば嬉しいnote|スズノネ
ポケカプレイヤーのみなさん、初めまして。こんにちは。スズノネと申します。  超電ブレイカー発売以降、相棒として共に戦ってきているサザンドラexについて少々語りたいと思います。  まず、簡単な自己紹介をさせていただきます。  ポケカ歴は1年半...

今CLではライコポンやドラパルト、サーナイトが多いと予想しました。まずは苦手なライコを克服することを前提にしてノココッチ+ノココッチexの採用。ノココッチは手札干渉にも強く、対ドラパルトにおいてダメカンばら撒きやアンフェア型に耐性がある点がポイント。うまく育成できればtier1デッキに対し5割以上の成績を出せる。そしてサーナイトへはオブシディアンが1回でも決まれば盤面崩壊が見込めるため、かなり有意に立ち回れる。

【3−3】未来バレット

プレイヤー名:ねこちゃん

デッキコード

後1アクセルピーク、そのあとは裏呼び+カイナで非エクたねを狙い続けて攻撃される前に勝ち切ろうと言うデッキ。後攻取れれば4〜5ターンで終わるので速さが売りでした。グッズロックもそこまで刺さらないのも魅力。

【3−3】タケルライコ

プレイヤー名:こえぶた

デッキコード

【3−3】ブリジュラス

プレイヤー名:なんちゃん

デッキコード

初のCLとても楽しかったのですが次の目標Day2進出という目標のために今日からまたポケカ楽しみます!

【3−3】サーナイト

プレイヤー名:なつ

デッキコード

【3−3】ドラパルト

プレイヤー名:すらいむっ

デッキコード

CL初参加の男が3-3ドロップするまでの奮闘の記録【全文無料/投げ銭方式】【ブイズバレット/大富豪ドラパルト】|すらいむっ@先2ファントムダイブ界隈
どうも皆さん初めまして、すらいむっ(@sura_2nd)と申します 今回自身初となるCLへ参戦してきましたので、その記念としてCLまでの一ヶ月間の軌跡をnoteに書き起こしてみようと思い、初noteを執筆致しました。 初note故に至らない...

ブイズバレットを元々握ろうとしていたら、2日前のシティで事故りまくって急遽変えました。2日で仕上げたにしては頑張ってくれたと思います。

【3−3】タケルライコ

プレイヤー名:はづき

デッキコード

【3−3】タケルライコ

プレイヤー名:santa

デッキコード

後半プレミが目立ちました。もっと練習します。。

【2−3】ドラパルト&リザードン

プレイヤー名:キャノン

デッキコード

【2−3】タケルライコ

プレイヤー名:ケン

デッキコード

青天井火力とコライコの小回りが強いと感じて使用。バーストエナジー古代を入れる事で倒されにくくした。

【2−3】ブリジュラス

プレイヤー名:もりもり

デッキコード

ライコだらけでした

【2−3】イルカマン

プレイヤー名:カミオ タツヤ

デッキコード

ドローと入れ替えで無想転生【Nゾロイルカマン】|かみたつ
どうも、かみたつです。 今回はNのゾロアークと合わせたイルカマンデッキのご紹介です。 個人的にイルカマンがポケモンの中で2番目に好き(1番はマッシブーン)なので元々研究しており、今までで1番しっくりきたので執筆しようというのが今回の流れです...

操り手が弱くて負けました。デッキはポテンシャルの塊です。みんなに届いて欲しい。

【2−3】トドロクツキ

プレイヤー名:たひ

デッキコード

スクランブルバトルの性質上、次戦にデッキバレしにくい。コントロール系に詰まない。

【2−3】ドラパルト

プレイヤー名:サガラ ムネヒト

デッキコード

愛用デッキがボムドラパで一人二役1人回しした結果、一番勝率高かったから

【2−3】Nのゾロアーク

プレイヤー名:オオシマ ユウキ

デッキコード

毒が多い環境なので密林の効果のNのゾロアは何回かワンキルを防いでくれた。シェイミを呼び出しがマナフィよりキツく出てくるが遅かったので刺さりは良かった。ポイントとしてはレッスンスタジオを入れることで最近多い2進化HP100のポケモンや負けん気+スタジオ+火だるまキャノンで非タケルライコを倒しつつ後ろにも90ダメージ狙えるので採用してみました。

【2−3】サーフゴー

プレイヤー名:くりびーむ

デッキコード

【2−3】未来バレット

プレイヤー名:じょうちゃん

デッキコード

未来バレットではありません!ミライドンビートです!カイナはサブアタで基本はミライドンのアクセルピークで小突いていきながら、カイナの起動準備とミライドンの下技の準備をしていきます。ドラパ相手にも後攻取れれば割と有利です!※上手いドラパは除く。

【2−3】リザードン

プレイヤー名:メニス

デッキコード

たねポケモン主軸のデッキやサーナイトへの対応を重視し、テラスタルバレットに寄せたリザードンにしました。結果的にはそれが見事に刺さって、スタートから2連勝したのですが、ドラパルトに負けまくりました。

【2−3】サーナイト

プレイヤー名:ヒューマン

デッキコード

はるn

【2−3】サーナイト

プレイヤー名:ROKU

【2−3】リザードン

プレイヤー名:ぼん

デッキコード

リザードンexを使いたかった。ただそれだけです!これからは環境握ります!

【2−3】ブースター

プレイヤー名:みまる

デッキコード

タケルライコに勝つためにピッピ、ニンフィアが2-2で入っています。実際ライコ2戦負けませんでした。

【1−3】宝石バレット(テラスタルバレット)

プレイヤー名:まっつん

デッキコード

【1−3】リザードン

プレイヤー名:ほでーん

デッキコード

【1−3】ブリジュラス

プレイヤー名:中村家

練習もっとします

【1−3】リザードン

プレイヤー名:とみー

デッキコード

【1−3】リザードン

プレイヤー名:ろいすけ

デッキコード

初めてのCL、初戦は勝てましたが…予想以上にシェイミが多く、げきりゅうポンプが刺さりませんでした。でも貴重な経験で楽しかったです。

【1−3】テツノカイナ

プレイヤー名:すがり

デッキコード

テツノツツミ2枚でベンチのたねポケモン呼出しやすくしごっつぁんプリファイする、いどのめんでたね2枚取り、ゼラオラでキチキギスex取りを目指したデッキです。エネ加速はミライドンとアカマツから加速するため、ジェネレーターは少なめにしました

【1−3】バクフーン

プレイヤー名:しかばね

デッキコード

練度不足でした…

【0−3】リザードン

プレイヤー名:夢兎

デッキコード

【0−3】ブリジュラス

プレイヤー名:たんぼ

デッキコード

毒ワンキル予選では出来ませんでした。

【0−3】パオジアン

プレイヤー名:くたみ

デッキコード

推しポケと戦いたくて選択しました。ドラパとタケルライコに勝てるようピッピとミュウ採用しましたが、思い通りの動きはできず。

【0−3】ガチグマバッフロン

プレイヤー名:アマクサ

デッキコード

タイトルとURLをコピーしました