Contents
カメックスVMAXの特徴
カメックスV・カメックスVMAX

インテレオンVMAXデッキ同様、新レギュレーションでは雷のパワーダウンが予想されるので現時点より立ち回り易いのではと考えてます。また、カメックスは初代御三家という点からファンも多く、さまざまななプレイヤーが研究しているカードともいえます。
水タイプデッキの特徴
手札にエネルギーを集めれる
水タイプは、山札やトラッシュからエネルギーカードをサーチして手札に加える効果が強力な点が特徴です。主にトーナメントで使用されるカードを紹介します。
《たっぷりバケツ》

コストなしで山札から《基本水エネルギー》を2枚まで手札に加えることができます。グッズであるため気軽に使用でき、エネ加速のトピックスでご紹介する《モスノウ》と組み合わせることで場のエネルギーの数で圧倒することができます。
《ルリナ》

スポート権を使用しますが水ポケモン、《基本水エネルギー》をトラッシュから直接手札に加えることができます。《ふつうのつりざお》が似た効果ですがすべて山札へ戻りますのでこの手札に加えるという行為は状況によってはかなり強力です。
手札からのエネルギー加速
《モスノウ》

多くの水タイプデッキのエネルギー加速役を担うカード。手札に《基本水エネルギー》をためやすいデッキタイプのため《モスノウ》の「ひょうせつのまい」とかなり相性がよいです。欠点としては、進化ポケモンという点です。メインであるVMAXポケモンを進化が必要なためデッキ枠及び安定性の確保が課題と考えます。
ベンチへ狙撃能力
要求エネルギーはかなり多いですが《モスノウ》や自信の「グランフォール」を駆使して高火力+ベンチ狙撃で一気に相手に負荷を与えることができます。
ベンチ育成に特化したフリーザー
《フリーザー》

特性「ブリザードヴェール」で相手の《ボスの司令》の使用を封じることができるため、安全にベンチのポケモンを育成することができます。また、《フリーザー》のワザ「コールドサイクロン」がベンチポケモンにエネルギーをつけ替えるため場のエネルギーロスを防止することもできかなり優秀なポケモンです。
カメックスVMAX収録パック
《カメックスVMAX》スターターセットにて購入可能です。《クイックボール》や《博士の研究》等、汎用カードも多数収録されているため初心者にもおすすすめできる商品です。
カメックスVMAXデッキ過去環境デッキまとめ
シャイニースターV環境
カメックスVMAX優勝デッキ:一撃マスター、連撃マスター環境
カメックスVMAX/モスノウデッキ
カメックスVMAX/メタモンVMAX/フリージオ/ローズ型デッキ

現状水タイプのVMAXデッキのほとんどが《モスノウ》でのエネ加速を採用するカタチが多い中、《ローズ》と《コロトックV》を利用したエネ加速を軸にしている点特徴です。

《カメックスVMAX》もエネ加速を行えるポケモンではありますがワザを使用するまでにログがあるため手貼り+《ローズ》で2ターン目から「グランフォール」狙うことができます。《ローズ》のデメリットである手札トラッシュも《コロトックV》がカバーできるので実質《溶接工》のような効果を得ることができます!
《ローズ》の効果を最大限使用できるように《基本水エネルギー》のサーチについても《たっぷりバケツ》+《トキワの森》と厚めに採用されてますね。
さらに《ローズ》でトラッシュに送られるリスクが多い中、《メタモンV》を採用しているためリカバリー性能も高いです。《メタモンVMAX》もデッキのアクセントとしてしっかりハマってるなぁと感じました。
カメックスVMAX/メタモンVMAX/フリージオ/ローズ型デッキ

ジムバトル参加者こそ少ないものの連日、優勝されています。
デッキも新しいカメックスVMAXという感じでオススメです。
カメックスVMAX/フリーザー/ターボパッチデッキ
カメックスVMAX優勝デッキ:双璧のファイター環境
カメックスVMAX/モスノウ/ケルディオGXデッキ

カメックスVMAX/インテレオン/モスノウデッキ
インテレオンVMAX/カメックスVMAX/モスノウ/クラハンデッキ
【新弾】カメックスVMAX/フリーザー/マナフィデッキ
カメックスVMAX/アローラサンドパンGX/モスノウデッキ
