企画
3月17日投稿
毒ウガツホムラ
シティリーグベスト4
プレイヤー名:くーちゃんさん

8c8cDx-oErS3w-YDDYc4 |
ワンキルにできるだけ寄せつつ、失敗してもウガツホムラやトドロクツキで殴っていけるようなデッキです オーリム→つけかえでマシラが起動するのが強いです!
ヒビキメノコましましらあ
プレイヤー名:クロツチさん

FF5VFd-hWLWt5-FVFvfk |
メノコマシラの構築にヒビキパッケージを組み込みました。メノコを3面立てるととばり往復分がマシラでも返しきれなくなるところ、ホウオウの技でリセットしながら相手にダメージを与えられるようになります(バトル場へムーンライトリバースする感覚)。ホウオウの起動を安定させるためにマグマラシ、ついでにフィニッシャーとしてバクフーンまで採用しています。水タイプは環境に少ないので280~310耐久は簡単にワンパンされず、仮にそれができるようなアグロ系でもアンフェア+かふんで足止めしてなんとかできるかもしれません。
グソクムシャ
プレイヤー名:バサギリ野郎さん

VVf1dF-ArfLmA-VkvFwk |
グソクムシャと言えばどくづき、進化したら「何やってんだバサギリ野郎!」と心の中で叫ぶようにしています。枠があればオモダカやモモワロウex、ネイティオ型もたまに勝てます
3月15日投稿
宝石不死鳥リザードン
プレイヤー名:Tigherさん

YYcGY8-ckVGT7-x4cDxx |
リザードンexの爆炎の渦を連発出来るように作ったデッキです!ガラスのラッパとこんじきのほのおで貯めた炎エネルギーをグレンアルマのひおくりでバトル場のポケモンにエネ加速して戦います!
オーダイルイワパレス
3.15 ジムバトル全勝(報告ポストあり)
プレイヤー名:ぬまくろさん

gP9LnN-XMYfS6-QQggLH |
イワパレスも攻撃に参加します。リバーサルエネルギーがオーダイルとイワパレスに両対応しているところが気に入っています。
3月14日投稿
ザシアンバクフーン
ジムバトル優勝(参加16人)
プレイヤー名:るーりーさん

Xyy3pp-O5cxqN-S2M2yR |
バクフーンの序盤の弱さをザシアンがカバーする形のコンセプト。エーススペックはスタジアム貼り替え合戦の後の最終盤で生きるニュートラルセンターにしましたが、ここは素直にヒビキも落とせるシークレットボックスでいいかと思います。ジムバ優勝してウキウキでカード並べましたがXで画像公開されなかったのでここで紹介させてください笑
狙撃搭載ミライドン
プレイヤー名:蒼竜ラスクさん

g6gNLH-JPMwlj-iQnggN |
新しく出たゼラオラが、キチキギスを倒せる狙撃要因として出てきました!レアコイルとの相性もいいですね!
キバLO
プレイヤー名:やどんさん

pS3p2M-MgOzv5-yMyRSX |
ウソッキー縛りながら妨害&準備。後半はニュートラルセンターと下技でサイドを取り切るプランも!?
タケルライコex(ヒビキのホウオウ)
プレイヤー名:ゆあさん

M2XM2S-6mPt57-M2XpXy |
オーガポンよりもエネがつけやすいため毎ターン5枚トラッシュできるように合わせてみました。ホウオウ自身が攻撃することでドラパルトに乗せられたダメージを回復したり、イワパレスに弱点をつけるウガツホムラを採用しやすいのが従来型との差別化になります。
3月13日投稿
ハッコウブレイズ
プレイヤー名:白イウムさん

XyXpRM-qaoZZS-pSMpMy |
ブロロロームをできるだけ並べて、ハッコウシティで雷エネを回収し、エンジンを吹かすデッキです。
大空洞リククラゲ
プレイヤー名:ゆんごろうさん

vVVFfw-6OFidk-vkfFkF |
イワパレス登場により、苦手だったミミッキュや闘ポンに強く出れるようになった。またシェイミの登場でねんきんコロニーのリククラゲがベンチ狙撃されず、特性解除させるために呼び出し札を消耗させれるのもポイント
モモワロウワンキル搭載型悪リザデッキ
プレイヤー名:Tigherさん

fkfFVv-aIVaLu-dkVkkf |
モモワロウワンキルが流行って来たので、悪リザに搭載してみました!
毒ヤバソチャ
プレイヤー名:さきとさん

xYKcD4-67FOlC-Kxx8Dc |
毒主軸のウガツホムラからインスパイアしました。先攻ワンキルもよし、ヤバソチャのベンチ狙撃と毒の相性もマッチしてます。草弱点が増えると思われるので今後も期待できそうです。
3月12日投稿
クラゲオーガポンメガヤンマ
プレイヤー名:オオタチさん

pSXp3M-oviTRr-yyUyXp |
メガヤンマで加速して、リククラゲで守りながら攻める。オーガポンにエネを固めて大火力もあり。攻守一体のクラゲポンヤンマです。
夜のデスタプレッサー
プレイヤー名:ケイさん

ypSppX-5CyTFt-MMXppy |
ポケカで1番カッコいいワザ名のデスタプレッサーで相手を粉砕するデッキ。未来35枚採用で期待値を上げつつ、新弾のせいなるはいで後半の期待値をさらに上げることができる。継戦能力に不安が残るのでエーススペックはリブートポッドも検討だがワザでトラッシュに送られることを懸念してニュートラルセンターに。
ボムキッス
プレイヤー名:むるかさん

NNgLg6-GIS7e7-nNgLQn |
ヨノワール、サマヨールの「カースドボム」とトゲキッスの「ワンダーキッス」を合わせることで1ターンに複数枚サイド取りを狙う。せいなるはいの追加で大樹ボムが使い回しやすくなった。
たまごっち型パオジアン
プレイヤー名:たまごっちさん

gnNnHg-tOjixX-6HQLLi |
純正ドラパ
プレイヤー名:ポッチャムさん

YYx8cD-1Yww2A-8GxY8Y |
安定重視
イバラドラパ
テラスタルバトル、ジムバトル同日優勝
プレイヤー名:なにわさん

9iLQNg-NHgQVu-gin9NH |
イバラで後手1でエヴォリューションを打つことが目的です。イバラで特性を止めつつ各対面で有利なポケモンで戦います。エヴォリューションのお陰で安定してハッサムやリキキリンexを立てれるので見た目以上に戦いやすいです。しんぴのまもりはハッサム、宝石バレットやライコポンにはリキキリン、ミロカロス、リザードンなどのドラパが不利な相手にはイバラで戦い残りをドラパでカバーする形です。シェミイの登場でヤドキングとも戦いやすくなったのでオススメです。
【衝撃のラスト】バズヌチャン【手札が大変なことに】
プレイヤー名:担当Mさん

G8xxD8-A1RBFE-DKxcDY |
メガヤンマデッキとして振舞った後は、大量のカードを抱えたポケモンを手札回収してデカヌチャンの力にしてしまえ!
ワンキル・ホムラツキ
プレイヤー名:ゆださん

8ccGYc-ZJ3gbf-xDc8c8 |
たね軸が苦手とする2進化軸デッキを先1ワンキルで勝負をつけようというのがコンセプトです。シェイミやガブリアスの登場によって、2進化軸が増えると思うので、有効かなと考えています。ワンキルできなかったとしても、子モモでダメージを与えているので、ホムラやツキで2進化ポケモンを1パンできます。
メガヤンマ
プレイヤー名:むさん

DcxYxc-k29Izw-xK88Yc |
3月10日投稿
イバラヤンマ
プレイヤー名:サクサクパンダさん

gLLQQH-ngdmRu-NnLigN |
ひおくりバレット
プレイヤー名:チロルさん

fVFkFV-LrXgMA-5kFfvF |
イダイナキバが260ダメージ出せてかつ相手の効果貫通なのが強いです
3月8日投稿
ウガツホムラ
3/1 ハセサムデイ(64人規模バトルパートナーズ環境)同デッキで優勝
プレイヤー名:あるとんさん

8cDcx8-pJftiu-xYcGYJ |
イワパレス、ギルガルドを弱点込みで突破できる子ホムラを採用。どくのダメージを上手く利用し、キチキギスやアンフェアスタンプを回避しながら戦える。逃げ縛りが増えてきた場合モモワロウexも違和感無く採用できる。