- ページガイド
- 【303位】サーフゴー
- 【9−4】サーナイト
- 【9−4】ドラパルト
- 【9−4】ドラパルト/リザードン
- 【9−4】オーロンゲ
- 【363位】ヤドキング
- 【370位】ソウブレイズ
- 【424位】宝石バレット
- 【8−4】バチュルサーフゴー
- 【8−4】サーナイト
- 【8−4】タケルライコ
- 【8−4】メガルカリオ
- 【8−4】ドラパルト/リザードン
- 【527位】ドラパルト
- 【533位】ブイズバレット
- 【551位】メガフシギバナex+オーガポンメガニウム
- 【590位】リザードンドラパルト
- 【7−4】宝石バレット
- 【7−3】メノコマシラドドゲザン
- 【7−3】リグレーコントロール
- 【7−4】サーフゴー
- 【800位】ブリジュラス
- 【804位】オーロンゲ
- 【6−4】サーフゴー
- 【6−4】ミライドン(バチュルバレット)
- 【6−4】ドラパルト
- 【6−4】メガニウム
- 【6−4】タケルライコ
ページガイド
【303位】サーフゴー
プレイヤー名:さざなみ選手

gn6gLH-Rj4M1q-LHnnQg |
▼DAY1使用デッキ

2pyR3p-trlnHK-S2Sypp |
環境で増えそうなサーフゴーやサーナイトに強いリザードンに対して戦え、ミラーにも強いサーフゴーを使いたくて選択しました。初Clでしたがたくさん勝てて楽しかったです。
【9−4】サーナイト
プレイヤー名:ゆっかー選手
【9−4】ドラパルト
プレイヤー名:ありぽけ選手

【9−4】ドラパルト/リザードン
プレイヤー名:なのは選手
【9−4】オーロンゲ
プレイヤー名:Takuto Itagaki/イタガキ兄選手
【363位】ヤドキング
プレイヤー名:たそがれ選手

gg6QgQ-RVJjzr-nii6nL |
Big6ばかりだった。シェイミが減少していたのでトライフロストの通りがよかった。ロンゲは50:50でシェイミ入っているのでクエスパトラで対策。これによってBig6+ルカリオには、練度次第で微有利〜五分で戦えると思い選択。ポイントはヤドキングデッキといえどほとんど全員がアタッカーになるバレットのような構築にしているところと先行にされてしまっても強い構築にしています。
【370位】ソウブレイズ
プレイヤー名:シア選手

gnLQnN-eZ5iKN-nnn6NL |
ドラパやオーロンゲが多いと思い、エネルギーを先2で12枚以上は落とせるようにゼイユ4枚、サイド落ちケアでイキリンコは2枚採用しました。ポフィン2枚はカルボウを楽に立てるためで、ファイトゴング&ネスト4枚と悩みましたがカルボウを優先させたくポフィン2枚になりました。大地の器は引っ掛かればいい程度にしか思ってなく、引っ掛かれば火力上げがしやすく且つハイボのコストにもできるので2枚にしました。サイドに行ったジェットエネ、タンカの枚数や山に残っている基本エネの管理をしっかりしてルナサイクル、次のアタッカーを安定して作れるように意識してプレイしてました。ナンジャモは悩んでましたが使いたいタイミングが練習時点でほぼなかったので不採用でしたが、フトゥー博士のシナリオはほしいかなと思いました。
【424位】宝石バレット
プレイヤー名:らむだ選手

wFVvFk-9dKu0h-vvkdkF |
【8−4】バチュルサーフゴー
プレイヤー名:ラルド選手

LnQ6ig-4d7w62-6LnLLQ |
【8−4】サーナイト
プレイヤー名:れーみん選手

VkFvvv-UV6hzm-wFk1FF |
▼DAY1使用デッキ

gLPQ6g-xyly42-gng6nQ |
【8−4】タケルライコ
プレイヤー名:Sóy選手
【8−4】メガルカリオ
プレイヤー名:ネヅナチ選手
【8−4】ドラパルト/リザードン
プレイヤー名:さい選手
【527位】ドラパルト
プレイヤー名:はむ選手

gNn6gQ-JAfEOK-nngggg |
1番使い慣れているものを使いました。
【533位】ブイズバレット
プレイヤー名:つっちー選手

p32REM-NoGZ7y-2pSyp2 |
選択理由:ブースターが好き デッキのポイント:後1から攻撃する超アグロ構築
【551位】メガフシギバナex+オーガポンメガニウム
プレイヤー名:け選手

Vwffkk-O3tmiP-FdvwFw |
新弾後からこのデッキしか握ってなかったので、他のデッキの練度より自信があったので!
【590位】リザードンドラパルト
プレイヤー名:くまっち選手

kkwkVk-4MpaiJ-dwVkFv |
リザードンドラパルトを選択した理由は、どの対面にも大きく不利を取らないという点で選択しました。 また、リザードンexをずっと使用してきたので、ピジョリザで出たい気持ちは十分ありましたが、グッズロックに苦しいと感じていた為、自分がグッズロックする側にまわり、盤面を強くできるデッキとして、ドラパルトラインが最適だと考えました。 サーフゴーやサーナイトのシェア率が増加すると予測していたので、リザードンラインの採用をしっかりし、遅れないように構築しました。 呼び出し札を多く採用し、エーススペックをプライムキャッチャーにする事で、縛られ対策と枠の圧縮に繋げる事ができました。 プライムキャッチャーを終盤に残しておく事で、手札干渉された後にペパーも当たり札にする事ができました。
【7−4】宝石バレット
プレイヤー名:Yuta選手
【7−3】メノコマシラドドゲザン
プレイヤー名:ニック選手

Dx8xc8-JSQPwT-D8YK8Y |
サナと宝石以外は勝てました
【7−3】リグレーコントロール
プレイヤー名:けーす選手
【7−4】サーフゴー
プレイヤー名:風歩(カブ)選手
Day1ボムガチグマを使用
【800位】ブリジュラス
プレイヤー名:ケイタ選手

wVkvFk-NrDBjm-1VVdwv |
じゃんけんに勝てば後攻をとり、エナジーターボをうつ構築。苦手なサーフゴーデッキへのアプローチとしてオーガポンいしずえのめんexを採用。
【804位】オーロンゲ
プレイヤー名:オーガモウリ選手

in6gQg-vhREOJ-6nHgHg |

【6−4】サーフゴー
プレイヤー名:りょーてぃん選手

gn6NnN-jLcfhO-gHQnn6 |
▼DAY1使用デッキ

wFFF15-lgf8xS-kfvkkw |
2進化多い環境でごっつぁんも出来るし、大型にはサフゴ、ピカチュウ、ルカリオ対策等でミュウ。ドロソもあるし色々対応できると思った。
【6−4】ミライドン(バチュルバレット)
プレイヤー名:ヒロ選手

NnL6Lg-qnFSar-nQNn6n |
初めての大型大会でDAY2行けたのは嬉しい
【6−4】ドラパルト
プレイヤー名:わてる選手

6NNQgH-55rcnA-ggnQgn |
▼DAY1使用デッキ

6NNQgH-55rcnA-ggnQgn |
敗戦は自分のミスとドローサポートの枚数が少なめによる事故負けでした。
【6−4】メガニウム
プレイヤー名:ぐみ選手

FvkVk1-91OZmK-wkFFvV |
▼DAY1使用デッキ

5vFFkk-yOuOOS-FbwFfv |
シティ3-3で悔しくて使いました
【6−4】タケルライコ
プレイヤー名:おまつVmax選手
















