- ページガイド
- 【4−3】イルカマンex
- 【4−3】ウガツホムラ
- 【4−2】カビゴン
- 【4−3】カビゴン
- 【4−3】サーナイト
- 【4−3】サーフゴー
- 【4−3】ソウブレイズ
- 【4−3】ソウブレイズ
- 【4−3】ソウブレイズ
- 【4−3】タケルライコ
- 【4−3】タケルライコ
- 【4−3】タケルライコ
- 【4−3】タケルライコ
- 【4−3】タケルライコ
- 【4−3】テラパゴス
- 【4−3】トドロクツキ
- 【4−3】ドラパルト
- 【4−3】パルキア
- 【4−3】ブリジュラス
- 【4−3】ミライドン
- 【4−3】リザードン
- 【4−3】ルギア
- 【4−3】ルギア
- 【4−3】レジドラゴ
- 【4−3】古代バレット
- 【719位】パルキア
- 【743位】ルギア
- 【3−3】カビゴン
- 【3−3】サーナイト
- 【3−3】サーナイト
- 【3−3】サーナイト
- 【3−3】サーフゴー
- 【3−3】ソウブレイズ
- 【3−3】ソウブレイズ
- 【3−5】ソウブレイズ
- 【3−3】ソウブレイズ
- 【3−3】タケルライコ
- 【3−3】タケルライコ
- 【3−3】タケルライコ
- 【3−3】タケルライコ
- 【3−3】トドロクツキ
- 【3−3】トドロクツキ
- 【3−3】トドロクツキ
- 【3−3】トドロクツキ
- 【3−3】ドラパルト
- 【3−3】ドラパルト
- 【3−3】ドラパルト
- 【3−3】パルキア
- 【3−3】ピジョットコントロール
- 【3−3】ブリジュラス
- 【3−3】ブリジュラス
- 【3−3】ブリジュラス
- 【3−3】リザードン
- 【3−3】リザードン
- 【3−3】リザードン
- 【3−3】リザードン
- 【3−3】リザードンドラパルト
- 【3−3】ルギア
- 【3−3】ルギア
- 【3−3】レジドラゴ
- 【2−3】イーユイ&ひおくりバレット
- 【2−3】ウガツホムラ
- 【2−3】カビゴン
- 【2−3】カビゴン
- 【2−3】ギラティナ
- 【2−3】サーナイト
- 【2−3】サーナイト
- 【2−3】サーナイト
- 【2−3】タケルライコ
- 【2−3】テツノイバラ
- 【2−3】テラパゴス
- 【2−3】トドロクツキ
- 【2−3】トドロクツキ
- 【2−3】ドラパルト
- 【2−3】ドラパルト
- 【2−3】ドラパルト
- 【2−3】ドラパルト
- 【2−3】ドラパルト
- 【2−3】パオジアン
- 【2−3】ミライドン
- 【2−3】リザードン
- 【2−3】リザードン
- 【2−3】リザードン
- 【2−3】ルギア
- 【2−3】ルギア
- 【2−3】ルギア
- 【2−3】古代バレット
- 【1195位】サーナイト
- 【1353位】トドロクツキ
- 【1−3】ウガツホムラ
- 【1−3】カビゴン
- 【1−3】サーフゴー
- 【1−3】ソウブレイズ
- 【1−3】ソウブレイズ
- 【1−3】タケルライコ
- 【1−3】タケルライコ
- 【1−3】だんけつのつばさ
- 【1−3】トドロクツキ
- 【1−3】トドロクツキ
- 【1−3】ドラパルト
- 【1−3】ニンフィア
- 【1−3】マスカーニャ
- 【1−3】ミライドン
- 【1−3】リザードン
- 【1−3】リザードン
- 【1−3】ルギア
- 【0−3】ソウブレイズ
- 【0−3】タケルライコ
- 【0−3】ローブシン
- 【0−3】ロストバレット
ページガイド
【4−3】イルカマンex
プレイヤー名:Zephyr/ゼファー

8Gc8YK-2tEbni-8G4xcc |
環境トップのタケルライコに強く、またリザードンにも五分で戦える点を、最も評価しました。アグロ系統のデッキに対し、後攻1ターン目にナミイルカを取らせた所から、サイドを2-2-2と進めやすく、1進化でありながらHP340であることで、きょくらいごうの大幅トラッシュやくるいえぐるを強制させ、ナンジャモを打ちながらキチキギスを取るムーブで、相手が攻撃できない、ダメージを一度耐える場面をつくれます。また、最近注目のソウブレイズに対しても有利で、しんえんほむらをほぼほぼ耐えて、ギガインパクトでこちらは弱点をつけます。
【4−3】ウガツホムラ
プレイヤー名:青騎士Bob

kfF5ww-jIylTl-k5kFF5 |
1勝届かずでしたが完走できてよかったです。
【4−2】カビゴン
プレイヤー名:みかん

yM3yMp-H4lYjH-22yyMp |
トドロクツキは勝てない構築です(´TωT`)
【4−3】カビゴン
プレイヤー名:ひで

fkw5bk-6toMLu-FkkkFk |
【4−3】サーナイト
プレイヤー名:くろのあ

kVFFfk-l5u4rD-kwVv5F |
【4−3】サーフゴー
プレイヤー名:虎遊

6Hnggi-lpQbr6-gNLnin |
ハッサムで上手くサイドをずらせたら強いです!
【4−3】ソウブレイズ
プレイヤー名:いわた?

5VwdVk-Wmvge5-kkkvfF |
カロリー少ないデッキで楽しかったです
【4−3】ソウブレイズ
プレイヤー名:たもすこ
ソウブレイズ+パルキアでした。
【4−3】ソウブレイズ
プレイヤー名:だいたろう

iL6n9g-VEQPBB-HngHgn |
シンプルな縦引きデッキながら、序盤の手札巻き込みや中盤の手札干渉への耐性を持たせる工夫をしてみました。ただリザに勝てなかった…😇
【4−3】タケルライコ
プレイヤー名:カミオカ マイケル

nn6nQH-CPrRyK-nLHLgL |
やはり悪リザ多かった気がします
【4−3】タケルライコ
プレイヤー名:カミナガショウタ

448x8K-GzXleK-aDYxcG |
チヲハウハネが活躍しました
【4−3】タケルライコ
プレイヤー名:9646

v5VvF1-zuVTFG-kwF5Fv |
【4−3】タケルライコ
プレイヤー名:てっちゃん

ngHP6g-dxtQ7w-QLiHn6 |
【4−3】タケルライコ
プレイヤー名:そで

Qng9NH-VpIfvY-LL6Nn6 |
楽しかったです!!!
【4−3】テラパゴス
プレイヤー名:ぶんぺい

【4−3】トドロクツキ
プレイヤー名:かずや

kkFkV5-23wtZ3-kkFw1V |
【4−3】ドラパルト
プレイヤー名:鶴の玄人

6nLNgH-QRbP6w-gnHgnH |
【4−3】パルキア
プレイヤー名:上本

HnLPHg-64N4Hx-PgQL6n |
マキシマムベルトとスグリがキモなデッキです。リザードンなどを耐えた返しで倒せるようにと・・・
【4−3】ブリジュラス
プレイヤー名:にら

kkbFkw-cdf8Yq-vFVk5k |
4-0から崩れたけど、リザ踏まなければ苦手は少ないです。リザ対策環境が逆に良い風に作用したイメージです。
【4−3】ミライドン
プレイヤー名:みずしょう

pXpyMy-9h6Vro-323ppy |
カビゴンのためにメテノ入れたけどマッチしませんでした。最後はエレキジェネレーターに泣きました😭
【4−3】リザードン
プレイヤー名:つくし

kvwkkF-k9GJqf-kV5kFv |
環境に1番多いライコポンに有利かつ展開できなくてテンポを取られないように後攻型リザードンを選択しました 初めてのCLはとても楽しかったです!
【4−3】ルギア
プレイヤー名:yukino

gH6nng-8HTrcE-LgHLLn |
災いの雪山2枚するべき
【4−3】ルギア
プレイヤー名:ほたち

8J48cG-OmL0tK-Kc8DDc |
アーケオスに頼りすぎない構築にしました day2いきたかったです
【4−3】レジドラゴ
プレイヤー名:ももせ

xDcD8K-1NGHA7-Dxxx84 |
かがリザサイド落ちは気合い!
【4−3】古代バレット
プレイヤー名:さかなす

k5Fwk5-XcGY6E-kkbF1v |
【719位】パルキア
プレイヤー名:おうむ

MppXyy-qhaPex-3Ep32M |
Day1は5-2でした。
【743位】ルギア
プレイヤー名:macky

G4cY8Y-lUbVd3-xDxc8K |
環境にあるデッキに幅広く戦えるため
【3−3】カビゴン
プレイヤー名:ダースー

pyXy2M-CbR60Q-yp3MUy |
自分と基盤となったリストの制作者がそれぞれnoteを投稿します。よろしければぜひご覧ください!
【3−3】サーナイト
プレイヤー名:キムラケンゴ

2p3MU2-FbXxbj-yX22yM |
【3−3】サーナイト
プレイヤー名:ゆうぱぱ

vkVVf5-BflL5p-wVFVFk |
全方位にある程度戦えるデッキなのと、ずっと使っているデッキなのでサナを選択。HP240以上を2回取れるように、フワンテとお守りを2枚採用しました。リザ戦やブリジュラス戦はかなり光りました。
【3−3】サーナイト
プレイヤー名:ゆうぱぱ

vkVVf5-BflL5p-wVFVFk |
全方位にある程度戦えるデッキなのと、ずっと使っているデッキなのでサナを選択。HP240以上を2回取れるように、フワンテとお守りを2枚採用しました。リザ戦やブリジュラス戦はかなり光りました。
【3−3】サーフゴー
プレイヤー名:はな

NH6QnP-OjvpDR-nnggLn |
【3−3】ソウブレイズ
プレイヤー名:ラプヌチャン

Fk5FVw-deXSFB-kVVwkk |
ソウブレイズブリジュアス、種切れ、時間切れくらいだったので強かったとは思います。
【3−3】ソウブレイズ
プレイヤー名:そのば

wFkFkF-SAo4PD-kVVk5w |
前日に思い立って差したポケモンキャッチャーと釣竿、ザマゼンタがいい仕事してくれました
【3−5】ソウブレイズ
プレイヤー名:Kタロウ

K8c488-DGtDjH-cYDGJc |
DAY 1はキャッチャー5/6 表のおかげで抜けれました。大博打デッキです。
【3−3】ソウブレイズ
プレイヤー名:バツローグ
【3−3】タケルライコ
プレイヤー名:やぐら

S3ypSM-NGP8RW-3pM22p |
エネとクマいらないかなぁって
【3−3】タケルライコ
プレイヤー名:はるピカ
【3−3】タケルライコ
プレイヤー名:かい

8c8c8c-fJJe1t-DK4x8c |
シークレットボックスを入れてボスやポケモンキャッチャーなど裏を呼べるカードを採用しました。表が出れば最強だと思ってます👍運ゲー最高
【3−3】タケルライコ
プレイヤー名:つね太郎

cYx8Yx-hDEfXm-x8Kc4K |
チヲハウハネを積極的に使えるように、エネの配分を草5雷3闘4にしてみました。
【3−3】トドロクツキ
プレイヤー名:Y

Vwk5dk-qGMtlc-15FV1V |
ツキはキャッチャー使ってなんぼ!
【3−3】トドロクツキ
プレイヤー名:仁(アルス)

E32ypM-h8oLFQ-py2ypE |
目標の3-3まで行けて良かったです
【3−3】トドロクツキ
プレイヤー名:えいしす

LnN6PL-8wdbSi-LHg6nH |
とりあえずライコポンに有利な山を選んだら1回も踏みませんでした!4回戦のルギア戦で負けたのが分岐点
【3−3】トドロクツキ
プレイヤー名:Sena
【3−3】ドラパルト
プレイヤー名:®️

fVk5Fk-6N4ZAQ-kkfVw1 |
これだけ色んなデッキが環境にいるので対応力のあるピジョ型のドラパにしました。そもそもなぜドラパかというと愛してるからです
【3−3】ドラパルト
プレイヤー名:ぐみ

kFb5wk-zZwVBv-VwkFFv |
【3−3】ドラパルト
プレイヤー名:とまと

vVwkbf-EgY0VJ-5fkFFw |
6戦で事故率多かったから、やっぱり安定型を持っていった方が良かったかなと
【3−3】パルキア
プレイヤー名:カモシカex

y3yy3y-3zeeRe-y2py2M |
初CL楽しめました!ガラスのラッパ&ハッピースイッチでライコウを起動させて勝てた試合が気持ちよかったです。
【3−3】ピジョットコントロール
プレイヤー名:つっちー

pSSMM2-oUYP6O-SXyXp3 |
基本サイド取り切るプラン
【3−3】ブリジュラス
プレイヤー名:Kei

p2pyXU-F1CNc8-MyXp3y |
環境に多いと予想されてたリザードンに微有利を取れるなと感じてたところと技の打点が環境のポケモンのHPにマッチしているなと感じたため。
【3−3】ブリジュラス
プレイヤー名:海津

SM2pyS-UHh5it-py3ppy |
初参加!タンカと手帳あるのでポケストップでガンガン掘れます。相手の高耐久高火力はかがやくジラーチで倒せます。(CL中も1度使い成功)呼び出し札は厚めにしてシステム狩ります。
【3−3】ブリジュラス
プレイヤー名:ひの

NnLiNi-jMUcv4-n6QHgn |
【3−3】リザードン
プレイヤー名:カナメ

8cc848-9WVWKy-c8KGDc |
【3−3】リザードン
プレイヤー名:bamboo
【3−3】リザードン
プレイヤー名:rider

ccY88c-SR5vEn-K44488 |
【3−3】リザードン
プレイヤー名:シン
【3−3】リザードンドラパルト
プレイヤー名:ライア

nngLPn-hXyzGt-6LnHgH |
ドラパルトを使いつつ、タケルライコに優位を取れるデッキを使いたかったため、選択。NAICのtord氏が使用したレシピを参考にレシピをいじりました。
【3−3】ルギア
プレイヤー名:かぶきん

88K4x4-VrYxO9-8cxcJK |
文句なしの負け
【3−3】ルギア
プレイヤー名:りんご

Y48D8K-zcJ2vz-cD8KcJ |
ゼイユを手厚く採用し、先行逃げ切り型に寄せています。クレッフィ不採用でテツノイバラを割り切った構築にしましたが、初戦から当たりました苦笑
【3−3】レジドラゴ
プレイヤー名:たけりぃ

VFk5k1-en0r7N-wdVFwF |
ぬーん
【2−3】イーユイ&ひおくりバレット
プレイヤー名:さけ

nnH6gn-xvnz1w-LLNi9n |
イーユイexを一番強く使いたくて組んだデッキです!
【2−3】ウガツホムラ
プレイヤー名:ふみきり

f5wFvF-JCagpn-kwkfFk |
ジェットエンテイが好きだったので
【2−3】カビゴン
プレイヤー名:ふじ

XXp3Sy-T4KOB9-yyRMy2 |
勝山だと思ったけどボムきつすぎたー
【2−3】カビゴン
プレイヤー名:アライ

MyyE2p-3yL1iS-pU3M2y |
【2−3】ギラティナ
プレイヤー名:はこいり
【2−3】サーナイト
プレイヤー名:seren

Xp2yy3-rh3ic6-pMyMpX |
3敗中2敗は両負けなのでやるせないです。
【2−3】サーナイト
プレイヤー名:レイン

wvkwkV-lQapJK-bw5fVF |
パーフェクトミキサーの採用で早い段階でのエネ落とし+サナを引けないことが多々ある為サナを一枚落としてタンカで拾えるようにして殴り出しを早くしたデッキです。
【2−3】サーナイト
プレイヤー名:harigale

ccDDcx-rYJek4-Kc8D48 |
結果はダメダメでしたが、データの精度工場のために入力させていただきます!
【2−3】タケルライコ
プレイヤー名:よっしいズ

VFVFw5-DAb2cf-kkff5w |
ぶん回ったときの攻撃力の高さや、エネ加速の安定性、ブライヤによるサイドプランの幅の広さなどを考慮して選択しました。ポケモンキャッチャー3投により裏呼びも確率が上がったように思います。体感としては、オーリムがポケストップに巻き込まれたときのために、ともだちてちょうをもう一枚採用してもよかったかなと思いました。ありがとうタケポン。
【2−3】テツノイバラ
プレイヤー名:U

yMMp2y-nUYMIb-yp223p |
【2−3】テラパゴス
プレイヤー名:きんどら

HgHn6L-q8U3TW-ngnHn6 |
ガチグマ、キチキギス、レントラーはガチ
【2−3】トドロクツキ
プレイヤー名:ユーカリ

Kxx8xG-AC6x9V-488c8x |
リザードンがきつかったです?
【2−3】トドロクツキ
プレイヤー名:まっちゃん

G4888D-hnTOE9-DxDKcc |
【2−3】ドラパルト
プレイヤー名:ぼぶ

NHgNgL-uFtbDl-n6Hggn |
【2−3】ドラパルト
プレイヤー名:ハッサム
【2−3】ドラパルト
プレイヤー名:クマ

88D84c-thZ5aZ-Kcccc8 |
【2−3】ドラパルト
プレイヤー名:サングリア

MUypMy-wVC7jt-2ypy23 |
【2−3】ドラパルト
プレイヤー名:やーまん

a848KK-tfndu0-4ccc8c |
【2−3】パオジアン
プレイヤー名:さくさく

gQnnLL-0SoTkg-6i96LH |
初手2試合連続1ターン目ハイボアーケハイボアーケされました
【2−3】ミライドン
プレイヤー名:ゆあ

VFkkw5-i3YkGj-k5F5Vk |
【2−3】リザードン
プレイヤー名:SGRD

kkF5kF-y2qiZ2-Vw5kfw |
【2−3】リザードン
プレイヤー名:フリーダ
【2−3】リザードン
プレイヤー名:ぶち

8xK4Kx-nUPaka-44c8x4 |
大会はなかなか厳しい結果にはなりましたが、個人的には満足いく仕上がりになったと思います。7連勝チャレンジでは4連勝まで行くことができました。偉大な大樹は自分が好きなエーススペックなのでそれを主軸としたデッキを選択しました。人気なアンフェア型と比べ引いたらいけないカード、サイド落ちしたらいけないカードが多いですが回った時の爆発力はかなり魅力的で攻撃的なエーススペックであることは間違い無いと思います。リザードンはたまにロトムVの即席充電で耐えるターンがありますが大樹型はそこを速攻で整えることができるのが使っていて気持ちのいいところです。また、相手からも少ない手札枚数で2進化2体立てるのは難しいだろうと思わせることもできる可能性はあると思います。
【2−3】ルギア
プレイヤー名:ぜつれい

p23pyy-abVg6G-yM23RS |
クレッフィスタートした時に後半ベンチ1枠潰してる状態だったので、回収として一番自由の利くフトゥー博士のシナリオいれておくべきだった
【2−3】ルギア
プレイヤー名:さすけ
【2−3】ルギア
プレイヤー名:K
【2−3】古代バレット
プレイヤー名:トドロクペンギン

LLnngn-QPWAAY-L6LNLH |
リザ、ライコ、ドラパとは当たりませんでした。
【1195位】サーナイト
プレイヤー名:悠

nQgQ6n-ULxalM-QgHHnH |
環境デッキに不利対面が少ないため選択しました。
【1353位】トドロクツキ
プレイヤー名:KAI

88Ka44-EwSqjr-D8c848 |
カースドボムやオーガポン(弱点),ファントムダイブが大変で環境読みが甘すぎると反省点
【1−3】ウガツホムラ
プレイヤー名:ジーク

1w5kwf-JBc67Q-VVkkkF |
“
好きなポケモンであるエンテイとウガツホムラで戦いたいデッキです!名付けて、炎帝流改め「焔帝流」!(別のカードゲームで炎帝流を作り、稀に動画や配信に現れては活動してます) …と言っても、先攻後攻どちらでも戦えるように、シンプルなウガツホムラデッキに作ったつもりですー隠し球として、トドロクツキexやファイヤーを採用してます! もっとデッキの力を引き出し、勝ち上がりたかったのが悔やみですが、事前までの練習含めていい経験になりました! ハイレアリティなウガツホムラのカードを託してくれた友人と、調整と練習に付き合ってくれた仲間に感謝!
“
【1−3】カビゴン
プレイヤー名:そら

Q6ninL-ObEu5h-LgH9ng |
当たるだろうと思っていたライコポンが全くと言うほど周りにいませんでした。今の環境カビゴンはかなりしんどい立ち位置にいるなと感じました!
【1−3】サーフゴー
プレイヤー名:ダユ

kdVV55-Vu8AiJ-FFkfkw |
初めての大型大会で緊張もありプレミが多かったですが楽しかったです。サーフーでエネプロ転送を使い3進化ポケモンも1パンするというコンセプトで参加しました。
【1−3】ソウブレイズ
プレイヤー名:沼ゴロウ
【1−3】ソウブレイズ
プレイヤー名:ぬひやら
【1−3】タケルライコ
プレイヤー名:イージー
【1−3】タケルライコ
プレイヤー名:トウキ
初CLでした!また参加したいです!!
【1−3】だんけつのつばさ
プレイヤー名:じーや

ngLgnH-fYT7Zd-gHn6NH |
出たばかりの頃から使ってきた「だんけつのつばさ」で臨んだ初CL、目標の1勝が出来て嬉しかったです!
【1−3】トドロクツキ
プレイヤー名:まる

k5VFVF-H7rGh5-wvbvkf |
想定していたマッチアップ0周り見渡したらライコばかりだったのに
【1−3】トドロクツキ
プレイヤー名:ほっけ

pX33yy-6SyTop-py2Mp2 |
【1−3】ドラパルト
プレイヤー名:ひろまる

Fwkk5V-JCeSbJ-FFkbkF |
ドラパルトのポテンシャルの高さに期待して挑みました。
【1−3】ニンフィア
プレイヤー名:ゆうっち

88x488-Vr4ia5-8c84xK |
推しで出ようとして高耐久を相手に押し付けようと思った。
【1−3】マスカーニャ
プレイヤー名:たけし

4cx4DK-oHfDax-cx88xa |
【1−3】ミライドン
プレイヤー名:みじんこ
ボムパルキアやルギアが増えると見たからミライドンにした。しかし、リザ2回踏んで横転
【1−3】リザードン
プレイヤー名:とらりく

2pMMyM-G1RUbb-SX33yM |
使い慣れているデッキで出ましたが、イバラ単流石に無理でした。
【1−3】リザードン
プレイヤー名:ホープ

6NQLLn-bWXz1x-6NgnH6 |
【1−3】ルギア
プレイヤー名:JL

yypRyp-5EPuv0-3yRp2y |
いつもデッキまとめていただいてありがとうございます。イバラ切ってクレッフィ抜いたら2回踏みました、構築の時点で負けてました。
【0−3】ソウブレイズ
プレイヤー名:たかみん

x8x8YK-iWWv6M-D8c84D |
【0−3】タケルライコ
プレイヤー名:おめが

8c8K48-pWLVfE-4cc88x |
やはりミラーは先に殴ったもん勝ちでした。エネルギーつけかえは、1ターンでオーガポンを起動させるために入れました。ブライアやリザ対面と相性がよかったです。
【0−3】ローブシン
プレイヤー名:オショー

M2pyMS-jFpSjt-23MMyy |
ローブシン、ブリジュラス、ドラパグレンアルマの3デッキの候補があり、ブリジュラスは練度、ドラパグレンアルマは工程の多さから時間切れが予想されたため、普段から握り慣れていて時間切れの心配がほぼなく環境に多いライコポンやドラパルトに比較的優位に立ち回れるためローブシンを選択した。また、毒込みのダメージで相手をきぜつさせるため、キチキギスのドローを許さない点も評価して選択した。
【0−3】ロストバレット
プレイヤー名:ナカタ

ggNPLn-JG8odD-LnHHn6 |
ロストに思い入れあり、一矢報いたかったですが0-3に終わりました。ボムを使いづらくするためのロストシティ採用です。