各タイプごとのデッキ検索
基本草エネルギーアイコン基本炎エネルギーアイコン基本水エネルギーアイコン基本雷エネルギーアイコン基本超エネルギーアイコン基本闘エネルギーアイコン基本悪エネルギーアイコン基本鋼エネルギーアイコンドラゴンエネルギーアイコン無色エネルギーアイコン

ポケカブロガー2021年上半期買ってよかったモノ5選!

BESTBUY2021
記事内に広告が含まれています。
ポケカ飯
ポケカ飯

ガジェット系YouTuberとか見てるとよくやってる企画、自分も憧れて書きたいと思いながら上半期が刹那のスピードで過ぎていってました、、、もう秋の足音すら聞こえてきてますが上半期買ってよかったものを厳選して5選セレクトしてみました。これ読んでもポケカは強くならないので時間があまりにあまってしょうがないときにぜひ!

第5位 れんげきウーラオス

れんげきウーラオスV
れんげきウーラオスVMAX

購入後からかなりお世話になっているカード、扱いも難しいですがただただ動かしてて楽しく強いカードです。

ウーラオスを購入するタイミングとしては、Bマークのレギュ落ち

メインデッキで使用していたピカゼクのパワーが確実に落ちるタイミングだったので強力なデッキを握って置きたいという気持ちが高く一撃or連撃いずれかを購入しようと考えてました。

ポケカ飯
ポケカ飯

Bレギュ落ちのピカゼクも検討しましたが他のデッキは、ある程度パワーが保たれてる中で先2、後1フルドライブを失った影響はかなり大きくどの構築をしても大会で握る、信頼できるデッキにはできませんでした。

一応、ピカゼクという名の雷パーフェクションデッキでしたね。

一撃、連撃どちらも魅力たっぷりのカードデザインでありかなり悩みました。


Twitterでアンケートも実施してみました!

個人的に一撃派が人気かなと思っていましたが連撃の人気に驚きましたが当時のいちげきウーラオスデッキは誰が組んでもほとんど同じリストになるようなカードプール、性能だったのもあるのかなと

アンケートも参考にいれカスタマイズ性が高いれんげきウーラオスを購入!

ピカチュウ&ゼクロムGX
ポケカ飯
ポケカ飯

ピカゼクの「タッグボルトGX」のテキスト見るとこの子もRENGEKIやんってなって自分のウーラオスにはピカゼクの魂が宿って、、、(強引)

この記事書いてる時点では、雪道ピカゼクコケコが環境とわたりあえるデッキと思ってます。

第4位 タニタ 非接触体温計 BT-54X

パパママプレイヤーにオススメの一品

毎朝、通学前に検温が必要(正直、大人であれば自分で熱の有無くらい体調でなんとなくわかりますが)子供はそうもいきません。

割と熱あっても元気に動いたりします笑

毎朝、脇にはさんで検温、朝のバッタバタの時間にすごく面倒な作業ともさよならバイバイ

第3位 MacBookAir

MacBookAir購入した理由

10年以上Windowsしか触ってない自分がMacBookにトライしてみました。

以下、MacBookを購入した理由

  • カッコイイ
  • M1MacBookがガジェット系YouTuberでかなり評判が高い
  • macOS触ってみたい
  • アップル製品はリセールバリューが高い
  • iPhoneだしAireDrop便利そう
カッコイイ
個人的にこれ重要、自分が日常生活でよく使うアイテムはカッコイイ、愛情が注げるものが1番
評価がかなり高い
動画編集しないのでスペックを要求するような処理は行ってないのでなんともですがメモリ8GB(1番安い)モデルでなんのストレスもないです。PTCGOも動作します。
macOS触ってみたい
就職してからずっとWindowsとともに生きてきました。一応、SEしてるので今後の勉強も兼ねてmacOSさわってみたいしアプリとか作れればいいな〜
アップル製品はリセールバリューが高い
iPhoneやiPadをみてもそうですがかなり型が落ちても高値で下取りやメルカリで売れたりします。理想は新しいMacBookが出たら現行のモノを売って買い替えていきたいです。(あくまで理想)

AireDropが便利そう
カメラにこだわってないので基本普段の撮影はiPhoneがメイン
実際に撮影した写真をPCへ転送する際にアップルのAireDropは、かなり便利でした。
(ただWinでも同じですが転送した写真がheic形式でそのままTwitterへ添付できなかったりでPCで変換する必要があるのが面倒です。)

WindowsマンがMacBookにのりかえた感想

かなり苦戦しました。今でもWindowsで作業やったほうが快適かつ効率よく作業できると思います笑

苦労したポイント一部をご紹介

1.マウスホイールのスクロール

初期設定が「ナチュラル」この「ナチュラル」がナチュラルじゃないんです。いつものようにホイール回すと上下逆なんです。。。

設定変えるとMacBookの特徴、強みでもあるトラックパッドの動作が逆になってしまいます。。。

下記、ページで解決しました。

2.USB-Cポートが少ない

AirだからってUSBポート2つ(1つは電源で使用のため運用できるのは1つ)完全にUSBハブを購入する前提の設計、許せない!全然スマートじゃない

対応策

許せないけど結局ないとリモートポケカでのWEBカメラ(USB-A)も使用できないため購入

下記のようなコードがないタイプもあってスマートでカッコイイんですが給電もハブ経由になることがレビューでよくなかったのでなくなく前述のものを購入しました。

MacBookProのようにUSBポートが左右にあるのであればこちらの方がよいと思ってます。

3.有能アプリがだいたい有料、サブスク方式

Windowsならどこかの神様が作ってくれたソフトが無数に転がってる、だいたいググれば存在します。ただmacOSは違います。いいアプリは有料が多いです。それでもないと不便なのでMagnetという画面分割アプリだけ購入してます。

ポケカ飯
ポケカ飯

最近は、Yoinkってアプリが少し気になってたりします。

4.コピーのキーピッチが狭すぎる

[command]+[C]でコピーできるんですがあまりにもキーピッチが狭すぎです。

対応策

ほぼ使用しないCapsLockキーがちょうどWindowsPCのCtrlキーの位置にあったので設定変更しストレスフリーになりました。

5.変換がクソ

よくわからないですが変換機能が私の肌に合いませんでした。

対応策

Google日本語入力アプリを導入しかなり改善

ポケカ飯
ポケカ飯

特別、macOSである必要がない方は、正直、Windowsがいいという結論、世界シェアもダントツ。絵を描いたりする人はMacって話、昔からありますが個人的によくわかってないです笑

ただMacBookの所有してるだけでの幸福感(麻薬?)、Windowsとは違い購入端末に悩むことが少ないのでPCわからないって方でも間違った端末を掴まされない点からはオススメですね。

すごいMacBookディスってますが私はそれでもMacBookが好きで愛してます!

↓これは絶対バズると確信したデコ、ほんとカワイイんです。

第2位 リモートポケカ用カメラスタンド(テーブルトップタイプ)

フォロワーさんがテーブルトップ(置き型)のスタンドを推していたため購入してみました。

このカメラスタンドを購入してからは、リモートポケカをする準備作業が格段に減りました

リモートポケカが気になっている方は、以下の記事にいろんなプレイヤーのパターンを掲載&解説してますのでぜひ読んでみてください。とっても簡単ですよ〜

スタンドタイプの利点は、場所を選ばない!

デスクに常時設置してますが家族がいて大会が入っている時は別部屋に移動してリモートポケカできます。

↓床にスタンド直置きスタイルでもリモートポケカできます。

ポケカ飯
ポケカ飯

リモート経験は少ないですがこれから始めたい方で記事見てもやり方がわからないなどDMいただければ可能な限り回答させていただきます

コロナ禍であるからこそリモートポケカの発展を祈ってます!

第1位:インテレオン(クイックシューター)

発売当日にれんげきウーラオスVMAXのパーツ強化だから思考停止で《インテレオン》を購入、今写真を見返すと50円!

当時は、ここまで高騰することもいろんなデッキで活躍することも予想できてませんでした。

このカードは5位の《れんげきウーラオスVMAX》とともにお世話になっているカードですがこのカードは《れんげきウーラオスVMAX》よりも出張機会が多すぎます。

フュージョンエネルギー_U100_E_FusionEnergy

ぶっちゃげメインポケモン+《インテレオン》ラインをいれるだけでデッキとして成り立つレベル。今後、フュージョンアーツでの《フュージョンエネルギー》が少し嫌ですが「うらこうさく」の《ジメレオン》がレギュ落ち(Dマーク)するまでまだまだ活躍すること間違いなしのカードでほんとに最初に4枚購入しておいてよかったと思えるカードでした。

ただもうデッキ分は購入できないくらい価格が上がってるのでプロキシで我慢します。

ジメレオン
うらこうさくはDマークなので今後もお世話になります

番外編

BRAIN STORAGEさんからサンプルを貸していただきレビューさせていただいて2層式リュックサックをゲットしましたが購入後、シティリーグさえもない状況、、、シティリーグ行くならこのカバンの中身的な記事もどこかで書きたかったんですが残念無念。

3種のバッグどれも使いやすく、特にバッグについてくるインナーバッグが神です!

あとがき

いかがだったでしょうか?

完全に自己満記事でしたが好きなことを発信できるのもブログの特徴、好きなところでもあるのでまた年末に記事書きたいと考えてます。

特にITやガジェット系は大好きで時短や作業効率化できるモノを購入することで相対的にポケカ時間(自分の好きなことができる時間)を確保することが忙しすぎる現代人には大切と思いますので良いものがあればTwitterでも都度、共有&発信していきたいです。

タイトルとURLをコピーしました