各タイプごとのデッキ検索
基本草エネルギーアイコン基本炎エネルギーアイコン基本水エネルギーアイコン基本雷エネルギーアイコン基本超エネルギーアイコン基本闘エネルギーアイコン基本悪エネルギーアイコン基本鋼エネルギーアイコンドラゴンエネルギーアイコン無色エネルギーアイコン

みんなの投稿デッキまとめ【ロケット団の栄光環境】

記事内に広告が含まれています。

企画

05月27日掲載

ホシガリライコ

5/24 りゅうのしっぽ杯 3位

プレイヤー名:とくすけさん

デッキコード

ライコポンの速さをそのままに、グッズロックや終盤の手札干渉に強く出られる、構築を目指して組みました。流行りの中打点や縛りに寄る負け筋回避のためボタン採用となります。

バシャドラパリザ

トレカショップVOW ましゅまろ杯〜ジュニアとペア戦 準優勝

プレイヤー名:カンタムさん

デッキコード

05月26日掲載

スーパーハイランダー

ジムバトル優勝

プレイヤー名:io_riさん

デッキコード

環境で勝てるハイランダーを考えたらメタビートに至りまして、基本エネルギーまで全てピン刺しになりました。

エキサイトライコ

駿河屋CS 優勝

プレイヤー名:Wakaさん

デッキコード

後1からゲーム終盤まで殴り続けるエキサイトライコ

ハガネールマシマシラ

プレイヤー名:バサギリ野郎さん

デッキコード

エナジーターボ、アカマツでマシラに悪エネ張りじしんのダメカンを相手のドロンチやキルリアに投げまくるハガネールはリーリエのピッピワンパンできるリザやブリはヤミカラスのいちゃもんで逃げエネ切らせる

マスカーニャ雪マシラ

プレイヤー名:だいこーさん

デッキコード

マスカーニャが使いたい息子に捧ぐ。相手に能動的にダメカン乗せをしてスクラッチネイルのダメージアップを狙います。

サーナイト

秋田県招待制大会優勝(2025シティリーグベスト4以上or自主大会100人以上規模ベスト8以上のみ参加可)

プレイヤー名:とってぃさん

デッキコード

サーナイトex

自主大会:三沢杯ベスト8

プレイヤー名:ダニーさん

デッキコード

監視塔でピジョリザやタケルライコの動きを遅らせ、マシマシラの特性でハバカミのダメカン6個をHP80以下のポケモンに乗せ、バトル場とダメカンを乗せたHP80以下のポケモンをハバカミの90+20でサイド2枚取りが強かった。

メタビート

自主大会優勝(28名参加)

プレイヤー名:しょーごさん

デッキコード

バチュルコントロール

トレカザウルス京都店 トレーナーズリーグ優勝(9人)

プレイヤー名:オケナロンφさん

デッキコード

速攻で殴る型のコントロール

レントラーex

ジムバ優勝

プレイヤー名:すばるぱぱさん

デッキコード

採用理由は愛

04月25日掲載

魔幻銅鑼猫-ドラパルトマスカーニャ-

ドラゴンスター池袋ジムバトル全勝3位

プレイヤー名:淡香さん

デッキコード

ダメカンバラマキコンビ。ボム型と違い後続のマスカーニャに学習装置を貼ってエネ引き継ぎ。最新のクロバット型と違い、草タイプで攻撃できるのも魅力。

04月16日掲載

サーナイトミュウツー

プレイヤー名:Maihasuさん

デッキコード

最初はイキリンコが出ればもういい。ポリゴンZやハイパーでエネルギーを捨て、サーナイトでミュウツーなどにつけソーナンスでダメカンを乗っけるという害悪らしいデッキ。

04月15日掲載

アーボックロック

プレイヤー名:くらりいさん

デッキコード

後手1でアーボックをバトル場に出したい

04月12日掲載

毒ミナモ

トレーナーズリーグ3位

プレイヤー名:r_kさん

デッキコード

【新時代】毒ウネルミナモの可能性|るい
記事を読んで頂きありがとうございます。シニアリーグのr_kと申します。今回、noteを執筆するのは初めてですので優しい目で見ていただけるとありがたいです。 それでは本題に移ります。 私が今回紹介させて頂くのは毒ギミックを採用したウネルミナモ...

コンセプト:毒ブリジュラスのスグリを使わなくても高火力を出すポケモンはいないかと考えていたらミナモがいた

オンバーンアーボック

プレイヤー名:U-sha^Bctさん

デッキコード

オンバーンで荒らし、アーボックで止める。非常にシンプルなデッキです。

ミミッキュサーナイト

プレイヤー名:Makoさん

デッキコード

R団のミミッキュを採用したサーナイトになります。逃げ、技がミュウexと同じで非エクなので完全上位互換で常に非エクを押し付けられるデッキになってます。型は従来のサーナイトと同等!

タイトルとURLをコピーしました