Contents
マルヤクデVMAXデッキ:爆炎ウォーカー環境
準マルヤクデVMAX+ゼラオラGXデッキ

デッキの詳細や対戦レポートは、ご本人様のブログに記載ありましたので下記リンクから参照してください。
ベスト:ブルー型マルヤクデVMAXデッキ
準マルヤクデVMAX+マルマインGXデッキ

マルマインGXでの高速エネルギー加速

《マルマインGX》の特性で《マルヤクデVMAX》にエネルギーを5枚いっきにつけるデッキとなります。特殊エネルギーも効果ではることができるため《ヒート炎エネルギー》も積極的に使用し《マルヤクデVMAX》の耐久力をあげていきます。
相手への妨害・テンポロスを狙うワンダーラビリンス

《マルヤクデVMAX》の「キョダイヒャッカ」は、2エネでワザをうつことができますがエネルギーつければつけた分火力があがるため、2エネ以上のエネルギーをつけているシーンが多々あるため《ワンダーラビリンス》の影響はほぼうけにくいです。
正直、この発想は目からウロコでとても勉強になりました。
《マルマインGX》の「エネエネボンバー」を打つ前にエネルギーをしっかりトラッシュへおくるプレイングがキモと思いました。
3位:マルヤクデVMAX+うらこうさく型

うらこうさくで必要パーツをサーチ


今必要なトレーナーズをサーチ可能、サポート権を使用せずに好きなトレーナーズをサーチできるため、《溶接工》、各種スタジアムなど場面にあったものをサーチできるのはかなり強いです。
ドローソースとしての採用ザシアンV
先行1ターン目の「ふとうのつるぎ」がかなり強いです。
また、攻撃せずにターンを返すときもしっかり3ドローできるので鋼エネルギー採用なしでも仕事はかなりあります。
マルマイン型マルヤクデVMAX
《マルマインGX》でエネルギー超加速して《マルヤクデVMAX》を強化して勝つデッキです。
こちらの型も以前、当ブログでもご紹介してします。
《リセットスタンプ》3枚

ツイートにもある通り、《マルマインGX》後に《リセットスタンプ》を打つことで
《マルヤクデVMAX》の場残りできる確率を上げています。
《火打石》2枚、《巨大なかまど》2枚《デデンネGX》3枚



コンセプトが2ターン目での《マルマインGX》の起動であるため必要なエネルギーをサーチ、トラッシュする必要があります。
ブルーの探索型マルヤクデVMAXデッキ

《ブルーの探索》型かつ耐久性能を強化したマルヤクデVMAXデッキですね。
《ブルーの探索》4枚
特性持ちが場にいると使用できないため、《デデンネGX》や《ジラーチ》、《ヤレユータン》のようなシステムポケモンを採用することができません。
こういうデメリットがあるにも関わらず《ブルーの探索》を採用するそれくらい強力な性能なのです。
《ブルーの探索》
ポケモンカードトレーナーズウェブサイトより
このカードは、自分の場に特性を持つポケモンがいるなら、使えない。
自分の山札にあるトレーナーズを2枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
好きなトレーナーズを2枚ですのでグッズ、サポート、スタジアムの縛りなく山札から手札に加えることができます。
すべてのトレーナーズを持ってこれるということは、山札にあるほぼすべてのカードに
アクセスできるようになるのがポケモンカードゲームです。
ただすべてのカードにアクセスできるがゆえデッキ構築段階からしっかりとプランニングができていないと都度、山札を眺めてどうしようと時間をかけてしまうと時間切れとなってしまい相手にも迷惑をかけることになります。
とはいえ最初からそういうことできない、覚えられない方もいると思いますので
まず序盤の動きをしっかり、勝ちパターンの動きを想定して練習するといいと思います。
ポケカにおいて1人まわしはホント大切です。
《すごいきずぐすり》2枚

2エネトラッシュが必要ですがグッズ枠でHPを回復できる貴重なカードです。
エネルギートラッシュすることが必要ですが「キョダイヒャッカ」で自身のエネルギー加速もできますし《溶接工》もあるので回復できないという場面はそこまでないと思います。
また、このデッキには、《大きなおまもり》3枚、《マオ&スイレン》1枚、《ヒート炎エネルギー》3枚も採用されているためかなり防御特化したデッキと思います。



マルヤクデVMAX(ダート自転車採用型)デッキ

ポケカ飯デッキ解説
《ダート自転車》を採用している点がデッキの安定性、特に序盤の動きを求めた結果かなと感じました。《マルヤクデVMAX》は少ないエネルギーからワザをうつことができるポケモンかつワザをうつことで火力がどんどんあがります。
いち早く強力な「キョダイヒャッカ」を狙っていくデッキです。
マルヤクデVMAX(ジラーチ型)デッキ

マルヤクデVMAX(ジラーチ型)デッキ

マルヤクデVMAX(ジラーチ型)

コメント