Contents
- 1 ジュナイパーデッキ:ムゲンゾーン環境
- 1.1 三神+ジュナイパーデッキ
- 1.2 ジュナイパー+裏工作インテレオンデッキ
- 1.3 ジュナイパー(ジラーチ型)+ヨクバリスデッキ
- 1.4 ジュプトル+ジュナイパー(ブルーの探索型)デッキ
- 1.5 三神ジュナイパー(ザシアン入り)デッキ
- 1.6 三神ジュナイパー(ブルーの探索型)デッキ
- 1.7 ジュナイパーインテレオンデッキ
- 1.8 ジュナイパーインテレオンデッキ
- 1.9 モクナシジュナイパーデッキ
- 1.10 チェリムジュナイパーデッキ
- 1.11 モクナシジュナイパーデッキ
- 1.12 三神ジュナイパーブルの探索デッキ
- 1.13 ジュナイパーデッキ
- 1.14 ジュナイパーインテレオン(うらこうさく)デッキ
- 1.15 ジュナイパーアローラサンドパンGX(ブルーの探索型)デッキ
- 1.16 三神ジュナイパーデッキ
- 1.17 三神ジュナイパーデッキ
- 1.18 モクナシジュナイパー
- 1.19 スカイサーカスジュナイパーデッキ
- 1.20 ジュナイパーオムスターデッキ
- 1.21 三神ジュナイパーデッキ
- 1.22 三神ジュナイパーデッキ
ジュナイパーデッキ:ムゲンゾーン環境
三神+ジュナイパーデッキ

《ジュナイパー》の強力な効果「みつりんめいさい」で相手からのダメージを受けずに相手を攻略していくデッキとなるので《ジュナイパー》に進化させるという動き第一目標となりますがこのデッキは、《アルセウス&ディアルガ&パルキアGX》を採用しているので「オルタージェネシスGX」を起動して火力、サイドレースも優位に立てるような構成となっています。
《カプ・レヒレ》は、苦手な相手である《ズガドーン》(小ズガデッキ)対策での採用です。
ジュナイパー+裏工作インテレオンデッキ

2進化デッキのため必要札を効率よく集めるために《ジメレオン》、《インテレオン》の特性「うらこうさく」、《ジラーチ》の「ねがいぼし」を採用しています。
《とりつかい》でバトル場の《ジラーチ》を逃がす操作と《モクロー》の「スカイサーカス」起動もでき隠れたキーカードと思います。
コメント